月別アーカイブ: 2025年4月

愛3会 第1回院長参加編パート2

ど~も~院長ですよ~

60ℓザックに荷物パンパンの院長

人生初の山岳支援ボランティア行ってきました~

それでは続きをど~ぞ!

てくてくてくてく

月輪寺登山口

まずは空也滝へ向かいます

歩くこと10分

空也滝です

ここでマーラーさん滝行するんですね!

そうです!マーラーさんは滝行の会に入会

真冬から滝行始めるとか凄すぎます!

さてさて荷物重いし

勾配のある山道なんで写真も撮れないし

人に渡す荷物運ぶからって慎重になってるし

こんなとこ登ってます

もう少しです

建物が見えてきました!

眺めが最高!

月輪寺到着!ミッションCLEAR~

このあと、ご住職と雑談して愛3会の活動趣旨の説明してうどんご馳走になり

また来てね~ また来るね~ って感じで帰路につきましたとさ

めでたしめでたし

それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

愛3会 第1回院長編パート1

ど~も~院長ですよ~

愛3会の活動報告ですよ~

速報はツイッターで行われているはず。

しかも、おそらくこの記事 1年後くらいにアップするでしょうし

というわけで ど~ぞ

嵐山到着

臨時バス停

バス来た

紅葉

紅葉

紅葉

紅葉

ってことで紅葉満喫!

それではパート2ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

稲荷探訪39

ど~も~院長ですよ~

さ~本日も恒例の稲荷山掃除行ってきましたよ~

で、途中で稲荷大社を通過するので

稲荷マニアになってしまった次第です

それではど~ぞ!

稲荷大社到着

大鳥居

本殿

どこの場所か探してみてね

どこかな~

どこでしょうね~

それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

第23回全人類のパパ・パート5

ど~も~院長ですよ~

さ~あとは頂上を目指すのみ

気を引き締めていきますよ~

それでは続きをど~ぞ!

頂上まで地味に遠い

ちなみに写真撮影のため先頭を歩いていただいてますが

ややこしかったり、道がわかりにくいところは院長が先導してますからね~

もう少しですよ~

頂上 三角点到着!

大文字山制覇です!

バエ~

空気が美味しい

眺めも良い

さてさて無事下山し喫茶店で腹ごしらえ

楽勝なオトモさん

院長はもちろんカレー

このあと、登山ショップでザックとトレッキングポールのレクチャーすることになりました~

歩いて出町柳駅に到着!オトモガッツポーズです!

それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

第23回全人類のパパ・パート4

ど~も~院長ですよ~

大文字山火床に到着し

オトモさんの来年の年賀状にする写真撮影をすることになりました~

それでは続きをど~ぞ!

バエ~

ナナメ

バエ~

バエ~

院長バエ~

大だよ~

院長自撮り

で、ベストショットがこちら

これのオトモさんの顔がこちらに見えてる写真に決定!

さ~頂上の三角点目指しますよ~

それではパート5ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~