ど~も~院長ですよ~
さ~今回のネコさんたちどんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
ぬくそう
ねむそう
かわい~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回のネコさんたちどんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
ぬくそう
ねむそう
かわい~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
4月21日は空海さんの命日です。
東寺さんの灌頂院というところで儀式がおこなわれ
その場所が年1回一般公開されます
そこに仕事の合間に行ってきました~
東寺
間に合った
2時35分でした
ここが東寺最大のパワースポットです! 龍穴があります!
閼伽井
朱い馬の絵馬がポイント
手にビリビリくる超パワースポット
灌頂院
空海さん
来年は友人誘ってこようかな
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
今年はスケジュールが悪く粽買うだけとなりました
それではど~ぞ!
ここから
ここです
いつもの保昌山
いろいろみて
長刀鉾みて地下鉄で帰宅
ゆっくり堪能したい 来年こそは!
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~大文字山制覇まであと少しですよ~
それでは続きをど~ぞ!
さ~出発しますよ~
回復したようです
三角点ばえ~
あれ?イッシー来てたのか!
眺めは最高
1本いっとく?
そして下山
あれが富士山です! イマイチ
ゴミ拾い中
中学の社会の先生みたい
修学旅行の引率の先生だ 3年3組の担任の先生だ!
タベル
桜だ~
あっ!ターコだ!
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~もう少しで大文字 火床
それでは続きをど~ぞ!
変な歩き方に!
オトモさん大丈夫?
ていちょーびゅでし
絶対大丈夫じゃないやつ!
苦手な石段
がんばれ!オトモ!
到着!
あいかわらず気持ちいいな~
あれが南アルプスです!
さ~あとは頂上目指すだけ!
それではパート4ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~