ど~も~院長ですよ~
今回から支援物資運び以外にも
家屋裏斜面の土留用作業道つくり、排水設備補強、ボランティア活動場所作りといった
昨年から事前準備しとこうね!イッシー代表!って言ってたのに
さぼりにさぼりまくり
ほぼ1年たってやっと動き出す代表の
麻呂ぶり
麻呂がなんか飲んでる
おそらく麻呂汁
おとも:「かっぱえびせんが重~い」
一本いっとく?
月輪寺到着
支援物資お供え
このあと、麻呂と院長は急斜面で作業
院長は1歩後ろ断崖絶壁&炎天下で藪の刈り込み作業
麻呂代表は5回転びながら日陰で排水管補強作業
ちなみに麻呂が刈り込み作業はしておくべき案件でしたが
平安貴族ばりの仕事量 院長自らやり直しとなりました
鹿ちゃんかわいい
住職の写真撮るの忘れてた~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~