ど~も~院長ですよ~
院長のルーティーン 稲荷山某所のお掃除
実は2か所掃除しています。一人でそれとなく月1必ず
なので、ブログの記事に稲荷が多いのは非常事態であろうとなかろうと
月1必ず行くからなんですね~
それではど~ぞ!
稲荷大社到着
ちなみに患者さんで私がどこを掃除しているかを探し出そうとしている方がおられます。
実は、うちの奥さんも知りません。
ちょうどこの時期は2月だったのでさぶそうですね~
だれもいないね~
人少ないね~
そういうときって
お空がきれいで
神秘的な時が多いんですね~
なんでかにゃ~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
がくあじさいですね~
色々な色があってアジサイって素敵
高瀬川って6月はアジサイ祭りやな!
平和が一番!
料理到着
齢48歳 独身貴族満喫中
カワイー イキマス!
お口いっぱい♡

赤い流星ってどういう意味ですか?
発酵イタリアンのお店 マエダ
前回の事を何もなかったかのように頭を光らす妖怪ワインハゲ
「そうすれば儲かる」でおなじみのリーダー
しらふで目をここまで放送禁止レベルまでもっていく
組体操の練習されてます。