ど~も~院長ですよ~
今回の京トレは南禅寺スタートですよ~
それでは続きをど~ぞ!
哲学の道
今回は若王子神社来てみました!
境内
貸し切りの哲学の道
猫さんおられました!
次に向かったのは狛ネズミで有名な
大豊神社
ネズミ年の時だけ注目されます。
境内


狛ネズミさんですよ~
銀閣寺に到着!
それではパート3ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
今回の京トレは南禅寺スタートですよ~
それでは続きをど~ぞ!
哲学の道
今回は若王子神社来てみました!
境内
貸し切りの哲学の道
猫さんおられました!
次に向かったのは狛ネズミで有名な
大豊神社
ネズミ年の時だけ注目されます。
境内


狛ネズミさんですよ~
銀閣寺に到着!
それではパート3ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回の京都トレッキングどこに行くんでしょうね~
それではど~ぞ!
蹴上駅スタート
インクライン!


ねじりマンボ!
南禅寺到着!
南禅寺
インクライン!
写真に夢中になりすぎて時間かけすぎた!
それではパート2ブログでお会いしましょう さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
恒例の墓参りトレッキング行ってきました~
お墓掃除を三か所はしごする炎天下の夏には過酷な企画。
それではど~ぞ!
場所は京都
恒例の運試し
ラムペット 中吉です!
無人の東福寺

東福寺
実家のお墓のあるお寺
泉湧寺を通過し母方のお墓へ
と、その時です! 院長にピンチが!
かなり大きく見積もって 体長30メートル以内の巨大恐竜が!
森にいたところを発見
至近距離ならやられていましたね! あぶなかった~
無事、お墓も掃除できました~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回のウパッチ君どんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
これはですね~
頭が挟まって身動きできないんです!
院長が救出いたしました!
本当にかわいすぎる~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回のウパッチ君どんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
お腹見せ
たまにしますね
この状態で挟まってる時もあります
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~