ど~も~院長ですよ~
墓参りついでにトレッキングしてきますよ~
それでは続きをど~ぞ!
通天橋
東福寺境内
急に暗くなったり
明るくなったり
東福寺って観光客少ないし穴場やわ~
パワーすごい出てるし
さてさて、トレッキング再開
黙々と歩き 泉涌寺の門を横切り
急な階段を降り
向かう先は今熊野
院長のそっち系のパワーの母方のご先祖のお墓に向かいます!
さ~どうなってしまうのでしょうね~
それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
墓参りついでにトレッキングしてきますよ~
それでは続きをど~ぞ!
通天橋
東福寺境内
急に暗くなったり
明るくなったり
東福寺って観光客少ないし穴場やわ~
パワーすごい出てるし
さてさて、トレッキング再開
黙々と歩き 泉涌寺の門を横切り
急な階段を降り
向かう先は今熊野
院長のそっち系のパワーの母方のご先祖のお墓に向かいます!
さ~どうなってしまうのでしょうね~
それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
京都トレッキングも第3弾。今回はどこに行くのでしょうか~
それではど~ぞ!
東福寺
見慣れた薬局
運だめし自販機
オレンジ炭酸
この展開は・・・
墓参りやな~
いつもはここでブログが終わり墓参りするんですが
今年から、墓参りついでにトレッキングしちゃいます!
なぜかっていうとですね~
お墓が東福寺の中にあったり
東山にあったりするので お寺巡りもできることに気づいたんです!
あえて寄らなかった自分が恥ずかしい!
素晴らしい景色みながら
トレッキングするの最高の気分!
それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~




ど~も~院長ですよ~
先日、ぶらりと稲荷大社に行ってきました!
それではど~ぞ!
きれいだ!
外国人が撮りそうな写真
夕暮れ
いいね~
きれ~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
昨年、お亡くなりになった当院白カエルケロンパさんのお墓が完成いたしました~
こちらです! どん!


かわいいですね~
どこにあるか探してケロ!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~