ど~も~院長ですよ~
悪夢の急こう配 トラック急バックで院長 大けがの思い出の地をあとにし
伏見稲荷大社に向かってGOGOGO!
それでは続きをど~ぞ!
千本鳥居
門の手前の鳥居
とここで 時代がタイムスリップしてしまったんです!
院長&近くの外国人さんタイムスリップしたんです!
嘘じゃないです!
証拠の写真があります! 見てください!
鳥居の右横です!
忍者!
犬の散歩中です。
もちろん忍者さんの許可をいただいて~
写真を撮ってるんですよ~
良い忍者でよかった。
院長、曰く
「悪い忍者は隠れていてもニオイでわかりまするぞ!」
昔の時代劇のすごく強い公家の人の名言を引用しました。なんとか少将やったかな。
良い写真が撮れました~
奇跡を起こす神社 伏見稲荷大社! 大好きです!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
地元の神社で安全を祈願
場所は勸修寺
名神高速の側道
急こう配の看板
この先です!
まさにここです。
六地蔵駅
とびだしません。
まずは石田駅近くのこの神社に
パワーがすごいです。
吸い込まれそうな勢いです!
さてさて山科川を北上します!
カモがいたり
のどかな風景だったり
お花が咲いてたり
いや~きもちいい!



東福寺でゆっくりしすぎてダッシュで伏見稲荷到着
稲荷大社前~
鳥居と夕日