第2回イナトレパート3

ど~も~院長ですよ~

悪夢の急こう配 トラック急バックで院長 大けがの思い出の地をあとにし

伏見稲荷大社に向かってGOGOGO!

それでは続きをど~ぞ!

千本鳥居

門の手前の鳥居

とここで 時代がタイムスリップしてしまったんです!

院長&近くの外国人さんタイムスリップしたんです!

嘘じゃないです!

証拠の写真があります! 見てください!

鳥居の右横です!

忍者!

犬の散歩中です。

もちろん忍者さんの許可をいただいて~

 

写真を撮ってるんですよ~

 

良い忍者でよかった。

 

院長、曰く

 

「悪い忍者は隠れていてもニオイでわかりまするぞ!」

 

昔の時代劇のすごく強い公家の人の名言を引用しました。なんとか少将やったかな。

良い写真が撮れました~

奇跡を起こす神社 伏見稲荷大社! 大好きです!

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

第2回イナトレパート2

ど~も~院長ですよ~

イナトレ第2弾 今回は院長思い出の場所を経由しますよ~

それでは続きをど~ぞ!

地元の神社で安全を祈願

場所は勸修寺

これはやばいですよ~

名神高速の側道

急こう配の看板

ちなみにこのブログを書いてる最中も不思議現象で写真がアップできなくなるやばさ

この先です!

思い出の場所とは院長がトラックに逆突された場所!

まさにここです。

何かを引きずった跡 これは院長の大破したバイクを引きずった跡なんです。

 

こわいですね~ こわいですね~

 

さ~無事 稲荷大社に着くことができるのでしょうか!

それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

第2回イナトレパート1

ど~も~院長ですよ~

先日、イナトレやってきました~

その模様をど~ぞ!

六地蔵駅

とびだしません。

まずは石田駅近くのこの神社に

パワーがすごいです。

吸い込まれそうな勢いです!

さてさて山科川を北上します!

カモがいたり

のどかな風景だったり

お花が咲いてたり

いや~きもちいい!

実は、この後 院長はとてつもなくヤバイ

思い出の場所に再訪するんですよ~

気になりますね~ どこでしょうね~

それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ウパ130

ど~も~院長ですよ~

さ~今回の ウパッチ君 どんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
16113019-1.jpg
角に隠れています。
16113021-1.jpg
ウパ!
16113024-1.jpg
のぼって~
16113022-1.jpg
到着!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

花見トレッキングパート3

ど~も~院長ですよ~

 

さ~花見トレッキングも終盤ですよ~

 

そうなんです。皆さんお気づきだとは思いますが

 

このトレッキング

 

花見はおまけなんですね~

 

用事を効率よくこなして、ついでに花見するトレッキングなんですね~

用事① 散髪

 

用事②母方祖父母の墓参り

 

用事③父方祖父母の墓参り

 

用事④母方伯父の墓参り

 

そして最後は、用事⑤稲荷山某お社清掃&稲荷山清掃

 

なんですね~

 

東福寺でゆっくりしすぎてダッシュで伏見稲荷到着

デジカメの影が写ってますが、確認してませんでした!

稲荷大社前~

顔作ってないのは、ダッシュ移動だからです。

 

なぜならここから某お社清掃&稲荷山清掃!

 

ふ~なんとかできました~

鳥居と夕日

院長が写真撮ると 真似して外国人のかた写真撮るんですよ~

 

マネしか!

 

ってことで花見トレッキングしゅ~りょ~

 

この日の夜 院長は全身 ありとあらゆる体の部分がつりましたとさ

 

めでたしめでたし!

 

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~