ど~も~院長ですよ~
天王山 今 中腹ですよ~
それでは続きをど~ぞ!
鳥居は立派
展望スペース
眺望は良い
神社があるんだけど もう少しきれいにしたら?
って思う。
なんかもったいない。
山頂到着
もちろん眺望はイマイチ
下の公園のほうが眺望が良い
それではパート4ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
天王山 今 中腹ですよ~
それでは続きをど~ぞ!
鳥居は立派
展望スペース
眺望は良い
神社があるんだけど もう少しきれいにしたら?
って思う。
なんかもったいない。
山頂到着
もちろん眺望はイマイチ
下の公園のほうが眺望が良い
それではパート4ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~天王山登っていきますよ~
それでは続きをど~ぞ!
院長一人です
あっち
まだ眺めはイマイチ
あっち
ここを上ると展望スペースだったはず
記憶ど~り
それではパート3ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
本日のブログは、たまにはまじめなブログを読みたいという読者の意見を
しぶしぶ承諾しまじめに書いてあります。ご了承ください。
20年以上ぶりに天王山登ってきました~
8月は受験生の天王山ですからね!の天王山です!
それではど~ぞ!
駅到着
道案内
登り口
説明
さ~行きますよ~
それではパート2ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回のケロケロ水槽どんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
水槽にミニ水槽入れてならしてます
興味津々です
元気ですね~
あれ?ケロリンは?
いた!
こんなところによく入れるな~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~稲荷探訪のお時間ですよ~
それでは続きをど~ぞ!
きれいな空です。現在、稲荷山登っています
ちゃんと登ってますよ~
はいにしむら亭の前到着
はい、一の峰到着 頂上です
今回は院長オススメパワースポットをご紹介
ここです
狛馬が目印
もうわかりましたよね!
日が沈むのを30分ほど待っていました
きれいです。待っててよかった。
なんだかおセンチになりそうですね~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~