ど~も~院長ですよ~
無事、神泉苑の龍神さんにお会いできた院長
今回の目的地のもう一つ 晴明神社に向かいます!
それでは続きをど~ぞ!


ついでに二条城に立ち寄ります。

すげー

きれー
その~何と言いましょうか 入場料高すぎるわ。1030円 鉄道博物館1200円
俺なら鉄道博物館やな
二条城は800円やわ。


まあしかし、お庭はきれいだな~
と、ここで院長の度肝を抜く光景を目の当たりにするのでした!
それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
無事、神泉苑の龍神さんにお会いできた院長
今回の目的地のもう一つ 晴明神社に向かいます!
それでは続きをど~ぞ!


ついでに二条城に立ち寄ります。

すげー

きれー
その~何と言いましょうか 入場料高すぎるわ。1030円 鉄道博物館1200円
俺なら鉄道博物館やな
二条城は800円やわ。


まあしかし、お庭はきれいだな~
と、ここで院長の度肝を抜く光景を目の当たりにするのでした!
それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
今回から京都の龍神さんゆかりの地を巡るトレッキングスタートです。
以前に龍穴巡りしてましたが今回はネットで調べます。
それが違いです!
記念すべき第1回は、神泉苑からスタートです!
それではど~ぞ!
二条城駅到着
神泉苑到着
こんな感じですが
龍神さんはここにおられます!
それではパート2ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回のウパッチ君どんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
水槽レイアウト変更中
あれ? かわった!
かわったよね?
絶対 かわった!
気づかれたか~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
吟遊詩人のニックネームは暫定で、チェリー君と名づけられました!
それでは続きをど~ぞ!
恒例のプレゼント交換ですよ~
1番はドドイツ
チェリー君のアレをチョイス
河童語のカレンダーと河童の皿
2番は院長 カレー君のアレをチョイス
なぞの絵本
3番はリーダー 院長の あれをチョイス
カネゴン酒をGET!
4番はチェリー君 ドドイツのアレをチョイス
バーベキューセットをGET!
5番はカレー君 リーダーのアレをチョイス
リーダーの貴重な御朱印帳をGET!
さ~ 今年最後の男子会 最後の〆はドドイツさんにしめてもらいましょう!
な~め~
ぬ~メ~
破~‼
ま、まさか あの ナメヌメ大王しか使えないといわれた
ナメヌメ破を使う人間がこの世にいたとは!
おそるべきドドイツ! さすがです!
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~ハゲワインの謀略による京都湯けむり院長暗殺未遂事件をかいくぐり
吟遊詩人のスペシャルを見せてもらいますよ~
それでは続きをど~ぞ!
い、いくよい
あ~
むっ
ど
どぴゅ
ドピュッシー!
ん~頑張った! 頑張ったけど もう少しひねりが欲しい!
若かりしドドイツさんを見てるようです!懐かしい
院長:「しかしなんで みんなにこんなことさせるんですか?リーダー?」
リーダー:「そうすれば~」
モウカル!
それではパート6ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~