わっしょい祭りのお知らせ

ど~も~院長ですよ~

やっとこさっとこぎりぎりでわっしょい祭りを開催できる運びとなりました。

ん?あれ? わっしょい祭りご存じないですって~

じゃあ説明しますよ~

わっしょい祭りとは・・・

京都を代表する祭りの一つに数えられ、平安時代に倭且井河(わしょいかわ)上皇が

庶民と貴族の隔たりなく楽しめる祭りを・・・と始められた伝統ある祭りである。

余談ではあるが、神輿をかつぐときの「わっしょい!わっしょい!」はここから

とられたのではないかと言う説が有力である。

という由緒正しき伝統あるお祭りなんですね~

って もちろん 院長の作り話ですよ~ だまされちゃった? ごめるんぱ!

今回は4月4日(金)~23日(水)に開催いたします!

たまに賞品に登場する福袋ならぬ 謎の袋 今回も作りますよ~

患者の皆様 こうご期待!

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

マット完成!

ど~も~院長ですよ~

院内のマットの敷き詰めがついに完成しました!
それではど~ぞ!
14032306-1.jpg
まずは待合 明るくなりました!
14032304-1.jpg
続いて 更衣室  明るくなりました!
14032305-1.jpg
施術場も明るくなりました!
以前はストイックなまでに仕事に集中する男の中の男を演出させるレイアウトになってました。
今回は、あったかい日差しの中で昼寝できる環境整備に力を入れました!
さ~やるぞ~!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ヤッシー卒院です!

ど~も~院長ですよ~

3月は別れの季節でもありますね~
そしてすぐ4月になり新しいことが始まる。
当院でも土日に当院でひたすら勉強していたあの方が卒院です!
このかたです!
14032302-1.jpg
院長がギャル扱いしてたヤッシーさんです。
4月から看護学校に進学されます!
将来は助産師になるんだ!って目を輝かせております!
少しさびしくなりますが 是非とも 夢に向かって頑張ってほしいです!
頑張れヤッシ~ 
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

Vリーガー来院!

ど~も~院長ですよ~

先日、うれしいご報告が当院に舞い降りました!
当院の患者さんの玉ちゃんこと玉宅健太郎君が
Vリーグ F.C.東京に入団されることになり
報告を兼ねて挨拶に訪ねて来てくださいました!
14032111-1.jpg
患者さんがおられたので ゆっくりお話もできずちょっと残念。
14032112-1.jpg
良い子なので院長ルンルンです!
14032114-1-1.jpg
しっかりサインもいただいちゃいました!
身長187センチの大型セッターです!
大活躍間違いなしです! 楽しみですね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

お~れんじ!

ど~も~院長ですよ~

またまた院長のあの衝動買いが始まりました!

14011605-1.jpg
オレンジ色の鉛筆削り~ しかも~
14011606-1.jpg
鉛筆もオレンジや~ まるでオレンジの電撃結婚や~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~