ど~も~院長ですよ~
今回のスピリチュアルトレッキングは鞍馬山です
鞍馬寺参道に患者さんの祖父の灯篭があるそうなのでそれも見に行きました!
無事発見できたのでしょうか!
それではど~ぞ!
出町柳駅到着
のります
ここでオトモさんが無意識で鼻歌を
なななな~
なななな~
ありがとう ブドウ糖
オトモさん 実はジョイマンという芸人のファンだそうです。
出会った当初は芸人嫌いとか言ってましたけど・・・
まさかの修学旅行生が一番乗り
蕎麦所の子だな
まだ準備中
あっ開いた
こちらに来たら蕎麦切塩窯
オトモさんご機嫌です
あいかわらずの量 大盛りです
オトモさん おろしそば注文
食べれるかな~?(今回は食べてる途中も撮影しました!)
モシャ もぐっ もしゃ
ペロッ
途中で謎の店見つけました
さ~この先どうなってしまうのでしょうか~
それではパート2ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
やっと四つ辻だ~
下の茶店でギリギリセーフで
西村亭が呪われるところでしたね!
猫だ
ここにも
鳥居の上ですよ!
下のお店で冷やし飴フロート注文
まさかのグリーンてい
うめ~ 最高だ~
そしてゴール!
登り映像
まだまだ続きます
足が止まってます
頂上見えた!
のぼりきれた~
黒文字入ってない鳥居 レアです
稲荷参道に戻りました~
ナナメ
四つ辻だ~
ナナメ強要されてます
あっ
トンボ!
下りだし余裕
さ~ここからがマグマ
上りです
急激に登ります
ここを進みます
披露感漂うナナメ
なにしてんですか?
院長をクマに見立ててシュミレーションしてます
ま~山ですからね
備えあれば憂いなしです!
大岩大神到着
参拝