ど~も~院長ですよ~
神の使いといったんお別れし
仏徳山に登りますよ~
それではつづきをど~ぞ!
登山客ですね~見た目は
けっこうぎりぎりの闘いのようでした~
展望スペース
トイレもあるし ピクニックに最適です!
宇治の町が一望できます!
30段くらいの階段
ここで、おともさんの膝が笑う! プルプルされてました~

登頂!
低い山ですが人生初登山クリア~
院長はおともさんの体力のなさに危機感を抱いた。そしてこう思った。登山の前に
地獄の石段トレーニングや~
それではパート3ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
京阪 宇治駅
目的の山がアレ!
余裕の おともさん

本殿
おともさん こっちのみくじにしなされ!
はい 大吉~ 大吉山ですからね~
続いて宇治上神社
余裕ですね~ 体力ついてきた!
本殿
ウサギみくじ 買っておられました~

わかりますか?
神の使いです!
もう一度 下鴨神社によると
携帯で撮りまくっててデジカメで撮るの忘れてました!
帰りに 今回のゴール地点 カフェ ヴェルディさんへ
ホットサンド美味かった~
川で休憩中
少し目をそらしたら遊んでました!
復活!
アフター大文字 宝船!
こんなのあるんですけど寄り道します?
こういうの好きですね~
院長は心の中で思った
さっきまで大号泣の人と別人なのか?
さ~入りますよ~

おともグロッキー
本殿へ
泣いてます
おとも:「たぃちょぅぶてぃす」