第2回イナトレパート2

ど~も~院長ですよ~

イナトレ第2弾 今回は院長思い出の場所を経由しますよ~

それでは続きをど~ぞ!

地元の神社で安全を祈願

場所は勸修寺

これはやばいですよ~

名神高速の側道

急こう配の看板

ちなみにこのブログを書いてる最中も不思議現象で写真がアップできなくなるやばさ

この先です!

思い出の場所とは院長がトラックに逆突された場所!

まさにここです。

何かを引きずった跡 これは院長の大破したバイクを引きずった跡なんです。

 

こわいですね~ こわいですね~

 

さ~無事 稲荷大社に着くことができるのでしょうか!

それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

第2回イナトレパート1

ど~も~院長ですよ~

先日、イナトレやってきました~

その模様をど~ぞ!

六地蔵駅

とびだしません。

まずは石田駅近くのこの神社に

パワーがすごいです。

吸い込まれそうな勢いです!

さてさて山科川を北上します!

カモがいたり

のどかな風景だったり

お花が咲いてたり

いや~きもちいい!

実は、この後 院長はとてつもなくヤバイ

思い出の場所に再訪するんですよ~

気になりますね~ どこでしょうね~

それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

花見トレッキングパート3

ど~も~院長ですよ~

 

さ~花見トレッキングも終盤ですよ~

 

そうなんです。皆さんお気づきだとは思いますが

 

このトレッキング

 

花見はおまけなんですね~

 

用事を効率よくこなして、ついでに花見するトレッキングなんですね~

用事① 散髪

 

用事②母方祖父母の墓参り

 

用事③父方祖父母の墓参り

 

用事④母方伯父の墓参り

 

そして最後は、用事⑤稲荷山某お社清掃&稲荷山清掃

 

なんですね~

 

東福寺でゆっくりしすぎてダッシュで伏見稲荷到着

デジカメの影が写ってますが、確認してませんでした!

稲荷大社前~

顔作ってないのは、ダッシュ移動だからです。

 

なぜならここから某お社清掃&稲荷山清掃!

 

ふ~なんとかできました~

鳥居と夕日

院長が写真撮ると 真似して外国人のかた写真撮るんですよ~

 

マネしか!

 

ってことで花見トレッキングしゅ~りょ~

 

この日の夜 院長は全身 ありとあらゆる体の部分がつりましたとさ

 

めでたしめでたし!

 

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

花見トレッキングパート2

ど~も~院長ですよ~

 

さ~花見トレッキングの続きですよ~

 

それではど~ぞ!

剣神社の桜!

きれ~

 

東福寺近くの桜

きれ~

東福寺

ってことで父方の祖父母&母方のおじさんのお墓参りおわり~

東福寺の端のほうの桜

きれ~

 

それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

花見トレッキングパート1

ど~も~院長ですよ~

 

やっと春が来ましたね~

 

春といえば、そうトレッキングのシーズン

 

ということで、恒例の墓参り&花見トレッキングです!

 

それでは始まり始まり~

まずは散髪

スッキリ!

まずは、母方のじいちゃん&ばあちゃん&おば様の墓参りだ!

国立博物館の桜!

きれ~

智積院

桜がきれいや~

ってことで、墓参り行ってきました~

地蔵山墓地にある桜

この桜 実は・・・

じいちゃんが植えた桜なんです!

 

じいちゃん今年も桜 きれいだよ~

 

ってことでおしまいだと思うでしょ。

 

まだまだトレッキングは始まったばかり!

 

それではパート2ブログお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~