ど~も~院長ですよ~
さ~今回も恒例の稲荷山掃除行ってきましたよ~
それではど~ぞ!
冬の1月です
正月明けで人がいません
大荷物の院長には周りを気にしなくてよいので
ラッキーです
山掃除はだいたい2か所で3時間くらい
昼に行っても
終わるのは夕方
なので、最初と最後に稲荷大社を通過するんですね~
謎が解明できましたね~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回も恒例の稲荷山掃除行ってきましたよ~
それではど~ぞ!
冬の1月です
正月明けで人がいません
大荷物の院長には周りを気にしなくてよいので
ラッキーです
山掃除はだいたい2か所で3時間くらい
昼に行っても
終わるのは夕方
なので、最初と最後に稲荷大社を通過するんですね~
謎が解明できましたね~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回のウパッチ君 どんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
最近 道なき道を探検されてます
冒険家です
その先に道はないぞ!
あ~バランス崩した~
あごのせ
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~今回のネコさんたちどんな感じでしょうね~
それではど~ぞ!
おきにいりです
密です
でてきました~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
大岩山も制覇し残るは伏見稲荷大社のみ
それでは続きをど~ぞ!
杭チェック係
以前 1本杭を院長が見逃したら鬼の首とったように怒られまして
今回 オトモさんがトレイル杭チェック係になりました!
ばえ~
のぼります
のぼります
伏見かんだから神社到着
そしてゴール!
オトモ:「体調整えてリベンジするわ!」
渾身の1発ギャグお願いします!
ひかれたカエル~
どっと疲れた
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~大岩山に向かいますよ~
それでは続きをど~ぞ!
ばえ~
すでに2回 空き缶捨てに行ってます
坂道登ります
大岩山到着!
オトモ:「ところでイッシー君 あの左の奥の方に見える建物な~に?」
イッシー:「あれは新宿副都心です!今日は晴れてるからよく見えます!」
おとも:「あっお城だ!」
イッシー:「あれは熊本城ですね~ いつ見てもきれいだ!」
大岩神社到着
番ネコさんに院長ネコが食べないエサ持ってきました。
ここの番ネコさんは地域の方々に守られています。
印象鳥居
オトモさん 遅れ気味
バエ~
さ~この先どうなってしまうのでしょうか~
それではパート5ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~