ど~も~院長ですよ~
さ~庭リニューアルの続きですよ~
それではど~ぞ!
穴掘ってます
どこの穴かというと
ここです!
40センチ幅深さ50センチ弱
途中で力尽きそうだったので
とりあえず写真を撮りました!
このあと、院長 左手首痛めてしまうんですが
なんとか50センチの深さまで掘りまくりました!
この穴って 落とし穴 なんでしょうかね~
気になりますね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~庭リニューアルの続きですよ~
それではど~ぞ!
穴掘ってます
どこの穴かというと
ここです!
40センチ幅深さ50センチ弱
途中で力尽きそうだったので
とりあえず写真を撮りました!
このあと、院長 左手首痛めてしまうんですが
なんとか50センチの深さまで掘りまくりました!
この穴って 落とし穴 なんでしょうかね~
気になりますね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~2018も庭リニューアルやっていきますよ~
ん? なぜ一気にやらないの? ですって?
それはですね~ 庭にかける年間予算が問題なんですね~
意外と大人な理由ですいません。
それではど~ぞ!
まずはリンダさん雑草抜きです!
続きまして砂利の選別です。
使える砂利とそうでない砂利でわけます!
地味な作業です。
けれどこういった作業があるからこそ
素晴らしい庭が出来上がるんですよ~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
先日、稲荷でひらめきました!
新トレッキング企画を!
それではど~ぞ!
稲荷正面鳥居前
千本鳥居
ここを抜けて すこし右に
たどり着くとそこは・・・
稲荷神田!
たま~に ここで 考えます。
人いないし 穴場です。
院長:「なにか よい 新企画 ないもんかな~」
院長:「ひ、ひらめいた!」
院長:「稲荷行くまでに10キロ以上歩いて稲荷に行くトレッキングだ!」
院長:「そう 題して 」
院長:「いなトレだ!」
ついに、新トレッキング企画いなトレが産声を上げました!
すっきり院長!
さ~おもしろくなってきましたね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
先日、恒例のカラオケ練習部の活動がありました~
その模様をど~ぞ!
三条鴨川あたり
ジョイサウンド
リンダ部長
エポ顧問
院長が会計です。
部員募集中です! が、まじめにカラオケ腹式呼吸で歌いたい人のみ参加可能です。
お遊び要素は一切ありません! 本気でみんな歌い続けます!
カラオケスタート!
先に言っておきますが、今回 リンダ部長オンステージでした!
氷室京介みたいだ!
ソウルフルに歌い上げます!
そして仁王立ち!
まさに大魔神降臨!
今回は私たち2人はオマケみたいなもの。
そして画面に近づき
ハスキーボイスで熱唱!
ところで何を歌ってるの?
ど演歌!
完全燃焼リンダ
手がピグモン(ウルトラ怪獣)みたいになってます。
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
先日、出町うさぎで恒例のスタッフ懇親会が開かれました!
その模様をど~ぞ!
お祝い酒いただきました!
本年で当院も11周年!
ありがたい話です。
店主は最近、北の指導者みたいになってます。
参加者はピグモンリンダさん
小島さん ハニーさん トモダチ高橋さん
そして
藤田3姉妹!
左から、小学生ピッカル
真ん中、食いしん坊メグメグ
右が、お母さんのサッチャーさん
楽しげに団らん
メグの一気食い!
ピッカルのおでこにょ~ん!
会うとバイトしてくれてた時に戻りますね~
出町うさぎさんの料理もおいしく、スタッフもOGも皆さん大満足!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~