出雲スピリチュアル研修パート10

ど~も~院長ですよ~

さ~本日泊まるお宿に向かってるんですが

今回のお宿を推薦してくれたのは何を隠そう

 

「唐橋のドンファン」

 

そうです。唐橋ビッグ2の吉津ジャパンともう一人のほう

某スポーツ競技でおなじみの超大物の推薦です!

長楽園

100畳以上の広さの大混浴露天風呂で有名なお宿

お風呂もすごくよかったですね~

お食事

日焼けの院長

利き酒

のどぐろ

ごはん

しじみ汁

いや~ うまかった~

極楽極楽

さ~ 明日の研修もがんばるぞ~

それではパート11ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

出雲スピリチュアル研修パート8

ど~も~院長ですよ~

さ~出雲大社近郊散策ですよ~

それではど~ぞ!

まずは腹ごしらえ

入店したとたん ただならぬ違和感

テーブル席がいっぱい空いてるのに、なぜかカウンター席

しかも、メニューが英語表記

なぜだ? そういう いかした店なのか?

出雲そば!

ここでスピリチュアル現象が起こります!

数10秒後

無くなりました!

まさにスピリチュアル!

ここで先ほどの違和感が何かわかったのです!

それは

院長が中国人と勘違いされたんです!

それでか~ 田舎の人って 勘違いがすさまじいな~

外国人はカウンター席って決まってるのってどうなのかなこの店

英語のメニューがそこにしかないから? そんなの持ってくればいいだけだし、

ど~も 外国人差別のにおいがしますね~ 観光都市京都代表としては

いただけないですね~ 後味が悪いですね~

ここで口直しのデザートを どこにしようかな~

さっきの胸糞悪い なんちゃってそば屋から出て5秒

ハニーさんの足が止まりました!

 

ハニー:「ここにしよう!」

 

院長:「決めるの早っ!」

ここです。

うまそ~

白玉クリームぜんざい

あむ~ん

しあわせ~

それではパート9ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

ファイナル ラ・ターボパート4

ど~も~院長ですよ~

さーまさかの第4話突入!

どうなってしまうのでしょうか~

大魔王は何をメインにしたの?

石崎さんがこの前たのんでたやつですよ~

院長:「まっ ねっ しか!」

ここで奇跡が起こります。写真に注目!

仏陀!

なぜか横のライトが急に光ったんです!

院長のメインはお肉!

いただきま~

ムグッ!

うまそうにほおばる大魔王

骨の髄までしゃぶってます!

そして、前代未聞のスープ再注文

同じスープがきたのに

お腹もいっぱいなのに

2杯目のほうが旨い!

 

おそらく、シェフの情熱が味にプラスしたんですね~

デザートはクレームブリュレ

院長 デザートはこれしか食べてないですね。

まさかのピースサイン!

最後に堅い漢の握手!

新天地でも頑張ってくださいね~

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ファイナル ラ・ターボパート3

ど~も~院長ですよ~

さ~ お料理が運ばれてきますよ~

それでは続きをど~ぞ!

日の出

はい! ピッカリはん!

院長は ゲーハーなのでゲーハーをいじってしまうんです。

つけあわせ

真鯛のなんちゃら

え!これって!

スイカ?

こんな薄切りスイカって志村食いできそうやな~

ここで志村食いのことがわかる人 院長の年齢わかるチャンスですよ~

 

でも永遠の24歳ですから~

大魔王は前回リーダーが食べてたウナギを注文

なぜなら、大魔王はペペリーダーが

あこがれの存在! 熱狂的ファン!

スモークベーコンとチーズのスープ

食します!

気になるお味は!

大魔王 昇天!

おおっと時間が

それではパート4ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

 

 

ファイナル ラ・ターボパート2

ど~も~院長ですよ~

さ~ やっと来店

さっそくシェフが忙しくなる前にプレゼントを

わ~石崎さん ありがと~ぐおざいます~

ワイン専門家の説法

真剣に聞いているようなまなざし

本日は奥様もお手伝い

さ~どんな料理が出てくるんでしょうね~

それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~