ど~も~院長ですよ~
2024あけました~ 本年もよろしくお願いいたします。
今年は喪中でして
家の中に正月飾りないんですね~
院の所も鏡餅のみとなっております。
さ~今年も頑張っていきますよ~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
2024あけました~ 本年もよろしくお願いいたします。
今年は喪中でして
家の中に正月飾りないんですね~
院の所も鏡餅のみとなっております。
さ~今年も頑張っていきますよ~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
本日も稲荷に行ってきましたよ~
それではど~ぞ!
本日は時間の関係で夕方の稲荷です
夜になるのが早くなりました
月と稲荷
神秘的です!
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
天ケ瀬ダムをクリアしゴールまでもう少し
それではつづきをど~ぞ!
滝のようになってました!
そして、ゴール地点 福寿園さん
院長は大納言ぜんざいを注文
おとも:「思ったより量あるな~」
院長:「食べれなかったら私食べますよ~」
結果
おとも:「ペロッ」
宇治散策
グリーンていを呑む
おっと雨が降ってきたよ~
おとも:「あ~神の使いさんだ~」
やはり神の使い
院長:「最後までご心配下さりありがとうございます!」
無事 今回もクリアできました~
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
無事初登山クリアーした おともさん
それではつづきをど~ぞ!
ハイキングコースですが
誰もいません
祝日だったんですが平日くらい誰もいません。穴場です。
毎回思うが 猪&鹿よけ柵 しょぼくないか?
そして、ここで先回りされてたあの方にお会いいたします!
やはり神の使いでした!
院長&おともさんが心配で様子を見に来てくださいました!
前日の大雨の影響が残っています
天ケ瀬ダムとうちゃ~く
そして、つり橋
こわくないですよ~
おともさん だいじょうぶ~?
おとも:「たぃちょぅぶてぃす」
絶対大丈夫じゃないやつ!
結構 揺れてます。
あれがさっきの橋ですよ~
おとも:「そんなの良いですから早くわたりましょうよ!」
さ~もう少しで感動のゴールです!
それではパート4ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
神の使いといったんお別れし
仏徳山に登りますよ~
それではつづきをど~ぞ!
登山客ですね~見た目は
けっこうぎりぎりの闘いのようでした~
展望スペース
トイレもあるし ピクニックに最適です!
宇治の町が一望できます!
30段くらいの階段
ここで、おともさんの膝が笑う! プルプルされてました~
登頂!
低い山ですが人生初登山クリア~
院長はおともさんの体力のなさに危機感を抱いた。そしてこう思った。登山の前に
地獄の石段トレーニングや~
それではパート3ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~