ジャガーDAY

ど~も~院長ですよ~

当院スタッフのジャガーさんにブログ記事の出演報酬を支払うことになりました!
むろんピザで!

13102407-1.jpg13102406-1.jpg
ジャガーさんオススメのピザハットさんで注文です!
気になるピザは!
13102408-1.jpg13102409-1.jpg
Mサイズを2枚です。 ジャガーさんのオススメを注文です!
院長、普通にピザを食べてたんです。その時の画像です。
13102421-1.jpg
でもジャガーさんはピザを食べずに・・・
13102415-1.jpg13102419-1.jpg
まずはサイドメニューのチキンをモシャモシャ食べます。
ペロッとアップのようにチキンをたいらげ、ピザをどんどん口に流し込みます!
その時の衝撃映像です! 業界初じゃないかと思います。
目をつぶっても大丈夫なように特殊カメラで撮った超スロー映像です!
13102410-1.jpg
①まず大きい口を開けました!
13102411-1.jpg
②ここからピザを吸うんです!
13102413-1.jpg
③何撮ってんですか! と言わんばかりの眼力です!
この調子でピザを吸うように口に流し込んでいくんです。
噛んでなかったように記憶しています。
そしてテンション最高潮に達し・・・
13102414-1.jpg
アントニオ猪木のマネです! あんまり似てませんでした!
その後、私に ジャガーさんボソッとつぶやいたんです。
ジャガー:私、今日 結婚記念日なんですよ~
院長  :そうでしょう!計算通りですね! (たまたま)
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

墓参りに行ってきました!

ど~も~院長ですよ~

お休みを利用してご先祖様のお墓参りに行ってきました!
まずは京都 東福寺~今熊野(3つのお墓を参りました!)
あ~暑いな~ 大阪行くまでに少し休憩。
ってことで立ち寄ったのは梅香堂さん。
14081509-1.jpg
院長はソフトクリーム&抹茶ゼリーパフェを注文。
14081511-1.jpg
問題なく完食する院長。
14081510-1.jpg
そしてこの超巨大マンゴーかき氷を注文したハニー。
どうしても食べたかったそうです。
この大きさはしんどくなりそうでは? と思っていたんです。
そして、大阪へ 道中 「ウナギが食べた~い」と
連呼するハニーちゃん。
胃袋元気やな~ 帰りにウナギ食べに行くか~
大阪のお墓について掃除したりしていると・・・
ハニーつぶやく。
「お腹が痛い~」
やっぱりな! 
お墓参りの後で、「そんなにお腹痛いんなら ウナギやめとく?」と
院長が聞いたところ・・・
「ウナギは食べる!!」
院長さすがに・・・

「びっくりくりくりくりっくりっ!」
というわけで京都に戻り 新京極のかねよさんに行きました!
14081515-1.jpg
入口です。ボロいです。
14081513-1.jpg
院長はもちろんこれを注文!
14081514-1.jpg
きんし丼です~ 特上です~
ただ残念だったのは肝吸いが今までサービスだったのが
別注文になってたのと、お盆休みだったせいか
ウナギが作り置きしてたのかややベチャベチャしてました。
きんしの作りもやや雑でふっくらしきれてなかったです。
もしくは職人さんが変わったのかも。
美味しい店だけに院長も辛口評価です。 
混んでないときにまた行ってきます。
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ぼんじゅ~る!

ど~も~院長ですよ~

おいし~ハンバーグ食べたいな~と思っていたら
ハニーちゃんが、明日 洋食屋さんに行くよ!って事になりました。
よし! ベストタイミング! ハンバーグ引き寄せやな~
まずは院長の意気込みを写真におさめました。
14031308-1.jpg
気合十分のようです! これなら大丈夫だ!
さ~いろいろ注文しましたよ~
14031309-1.jpg
まずは、お肉&オニオンサラダ! おいし~よ~
14031310-1.jpg
続いて、牡蠣の蒸し焼きだったかな~ 美味しかったですよ~ ぷりぷりでした!
14031311-1.jpg
続いて、肉汁じゅわ~の特製ハンバーグ! 最高に美味しいハンバーグよ~
14031314-1.jpg
続いて、ハニーちゃんオーダーの大エビフライカレー! 巨大エビフライです!
14031315-1.jpg
院長オーダーのビーフステーキ&ドライカレー 超うまいぜ!
いや~ たまにはこういう贅沢なものをいただいて明日への活力にしないといけませんな~
元気モリモリ! 超ハイテンションでお店を後にし、ある忘れ物をしたことに気づきました!
お店の写真撮ってない!
院長が最後のお客さんという事もあり 照明は暗くなっていました。
14031317-1.jpg
かろうじて撮れたのがこの1枚。
ブログのタイトルそのまんまのお店の名前。60年くらい続く老舗の洋食屋さんのようです。
洋食 ぼんじゅーる 
烏丸六角東入ル 075-221-6569
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

お弁当の差し入れいただいた!

ど~も~院長ですよ~

院長&ジャガー:「お腹すいた~ はらぺこ~」
がらがらがら(自動ドアの開く音)
患者さん:「お二人にお弁当の差し入れよ~」
院長&ジャガー:「うっひょ~!!」
ということでお弁当の差し入れを神がかりなタイミングでGETできました!
14051501-1.jpg
幕の内弁当です。
個人でやっておられるところで祇園のお店の店主もうなるほどのお味だとか。
院長;「自分の舌で確かめるのが1番! 院長は仕事中なんでジャガーさん先に食べといてください!」
ジャガー:「合点 承知の助!」
(もちろん ジャガーさんも仕事中です)
14051502-1.jpg
ジャガー:「まずはエビフライ食べるわよ~」
院長:「ちょ ちょっとジャガーさん そこ目ですよ目!」
ジャガー:「どおりで食べにくいと思ったわ~」
14051503-1.jpg
ジャガー:「次こそは確実に~」
院長:「ちょ ちょっとジャガーさん そこ鼻ですよ鼻!」
ジャガー:「ほほほ 私としたことがうっかりね~」
14051504-1.jpg
ジャガー:「サクサクで美味しいわ~」
その後もジャガーさん 控室で表に聞こえる声の大きさで
ジャガー:「煮物がおいし~ 高野豆腐も ごぼうもいい味出てるわ~」
院長もあとでよばれたんですが 確かに煮物が抜群に美味しかったですね!
14051505-1.jpg
場所は九条大宮下がったところ(南側)にあるそうです。
月曜日が定休日です お電話は075-691-4673です。
お名前は 大ます だそうです。 チラシ情報でした!(みたまんま)
今度、ジャガーさんに買ってきてもらおう。
患者さん ご馳走様でした! おいしかったです~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

コルドンブルーでお食事会!

ど~も~院長ですよ~

当院恒例の夏の風物詩といえば
「コルドンブルーでお食事会!」です。
今回は食いしん坊のジャガーさんが無念のリタイア。
さ~どうなってしまうんでしょうか!
14072127-1.jpg
南禅寺参道にある 隠れ家創作フレンチ 
かしくコルドンブルー 075-761-2780
さてさて、皆様 無事到着されてます~
14072128-1.jpg14072133-1-1.jpg
ワカチー&片岡さん&ハニー       院長&フェロモンさん
さ~お食事が運ばれてきましたよ~
14072134-1.jpg14072135-1.jpg
前菜&冷製スープです~ 超美味しかったです~
14072136-1.jpg14072137-1.jpg
魚 今回はトビウオでした! そしてメイン お肉が最高でした!
14072146-1.jpg14072147-1.jpg
そして、デザート&自家焙煎コーヒー! 美味しすぎて皆さんお話が弾みます!
そして、この店のオーナーシェフで院長のアミーゴのあの方が満を持して登場です。
14072141-1.jpg
ブランデーを持って(自分も呑みたいから)颯爽と登場!!
14072143-1.jpg14072142-1.jpg
光り輝く この方が ハゲヒゲしぇふ さんです。
今日はいつも以上に光り輝いています! 院長も負けていられません!!
14072145-1.jpg
「ぴかぴか きらり~ん」
院長も、頑張ればこれくらいは出来るんです!
さ~最後に記念撮影ですよ~
14072149-1.jpg
いや~美味しすぎますよ~ 元気モリモリ!!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~