エアコン新しくなった!パート2

ど~も~院長ですよ~

当院のエアコンが新しく設置され快適になりました。
その救世主ともいえる存在。
そうです。この方です。
12070501.JPG
前回のブログでご本人さんの承諾をいただいての掲載でしたが
あまりにも本気なところを見せてしまったのでびっくりされていたそうです。
12070502.JPG
なので今回は、これぐらいの露出です。
ソフトな感じです~。はははのは~
と、終わろうとしていたのですが、やはり吉津JAPANのキャプテン。
おいおい院長 俺のすごいところをみせてやるぜっ!
っと言わんばかりの衝撃写真をスクープしてしまいました!
これです。ど~ぞ!!
12070504.JPG
みなさん わかりますか~ 
12070506.JPG
吉津さんの口元に注目ですよ~
12070505.JPG
吉津さんはビニールテープをガムのように食べる人だったんです!
これには院長 
「びっくりくりくり くりっくりっ!」

あとで確認したら、吉津さん にやっと笑って 

「ビニールテープ美味いですよ!」

さすがにユーモアセンスもピカイチです。

院長の超ゴシップなブログにネタを提供していただきありがとうございます。

電気の事ならまかせて安心 吉津電気
            TEL075-662-6563

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

エアコン新しくなった!パート1

ど~も~院長ですよ~

6月中に散々、院長を悩ませたエアコンちゃん。
故障しては修理し、また壊れ、また修理し・・・。
そして壊れる。
さすがの私も疲れ果てました。
そこで吉津さん率いる電気のエキスパート集団「吉津JAPAN」に
仕事を依頼することにいたしました!
業務用エアコンなので、びっくりするお値段を覚悟しておりました。
しかし、さすがの吉津電気。南区を、いや、京都市の電気屋さんの
トップに君臨し続けるといっても過言ではない 電気屋のなかの電気屋。
院長もさすがにびっくりいたしました!
院長びっくり吉津さん超男前価格にしていただきました。
ここで言わせていただきたい。
「吉津さん 本気でサンクス。」

そして、工事当日。
12070507.JPG
こんな感じで電気屋さんたちが本当に
素晴らしく仕事をされます。
さすが、吉津JAPAN!
12070510.JPG
これは壁に穴をあける作業をされています。
家庭とちがい、鉄筋コンクリートの壁ですから
すごい技術が必要なのだと思いました。
12070509.JPG
すご~い 外が見えてますよ~
そしてエアコンを設置していただきました!
12070511.JPG12070512.JPG
2台ですよ~ 快適生活 はじまりますよ~ 
電気の事ならまかせて安心 吉津電気
            TEL075-662-6563
あれっ? 吉津さん出てきませんね~ と、思ったあなた素敵です。
それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

九州パワーアップ研修パート5

ど~も~院長ですよ~

九州ブログもいよいよ最終章。
さびしいような せつないような。
前回のブログで敏腕秘書の失敗があり、
そのあと、有田に向かう電車内で秘書がやっと
こう言いました。
秘書:「すいませんでした。」
院長:「やっと言えたね~ その言葉を待ってたよ。」
   「次、同じことしたらアホ扱いやで。」

秘書:「それだけなんですか?」
院長:「アホからアホ扱いされるんやで~」

さて、途中の乗り換えの駅でお土産を見ていると・・・

12032647.JPG12032650.JPG
すき焼き弁当 発見!  美味しいものを探す嗅覚はさすが!(自画自賛)
気になる中身は!
12032651.JPG
佐賀牛のA5ランクのみ使用のお肉たっぷりのすき焼き弁当。
味は最高に美味しかったですよ~。
さて、有田でお茶碗をお土産の代わりに買ってくれるということで、
色々見て回り ここで購入。
12032663.JPG
オシャレなお店でした~
どんなお茶碗かは、また今度 ご飯を盛りつけて
ご紹介いたしますね~
そして、気になるお店を発見。
12032661.JPG
えみちゃん!なんだか昭和だ。
12032670.JPG
みまさか駅に着きました~ 駅名表示が手書きなんですよ~
そして、次なる目的地 陶彩画の草場先生のギャラリーに
お邪魔しました~。
秘書が、絵を頼んで作ってもらっていたそうで出来上がりを見て
感激してました。お弟子さんと談笑していたところ、
ギャラリーの奥に気になる庭を発見!
すごい エネルギーの塊が どんどんあふれています。
スーパー パワースポットです。
12032667.JPG12032668.JPG
今心工房 陶彩画 草場先生のギャラリーホームページ
いや~3日間の研修でしたが、非常に内容のある研修になりました。
さ~充電完了! さらにパワーアップして施術ができそうです。
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

院長、オシャレ坊主に!

ど~も~院長ですよ~

あれから1か月以上経ちました。
早いですね~
ん?何がですって? もちろん
院長のオシャレ美容院デビューからですよ。
患者さんに、「今度 美容院行くんですよ~」と言うと・・・
失笑されたあとに 「どこきるんですか?」と聞かれます。
髪の毛が短いと、伸びるのも早いんです!
今回は、当院の患者さんでもある烏丸七条の美容院
FLUX の中村店長さんと一緒に写真撮りました~
FLUXホームページhttp://www.flux-happy.com/
12042620.JPG
まずは入口。中は他のお客さんがおられるので
写真はとれません。
12042622.JPG
この方が、中村店長さん。オシャレ兄やんです。
院長の目指す先に、この方もおられます。
12042623.JPG
正面から見ると いつもの院長ですね~
さ~白衣に着替えて院で撮影です。
12042625.JPG12042624.JPG
そうです。ソフトモヒカンなんです。正面からみると普通。
どんどんオシャレ坊主になっていきますよ~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~