あれっ何か落ちてる!

ど~も~院長ですよ~

先日、院内で起きた異種格闘技戦をお伝えします。
ジャガーさんが院内を巡回していると、何かが落ちてたらしいです。
13012812-1.jpg
ジャガー:「あれっ? 何か落ちてる!」
13012813-1.jpg
ジャガー:「とりあえず ジャガーパ~ン いたたたた~」
院長:「不用意に手を出すからですよ~ 明らかにサメじゃないですか~」
13012814-1.jpg
ジャガー:「いたい いたい いたいって~」
院長:「サメを怒らせちゃったんですね~」
13012815-1.jpg
ジャガー:「あがががが」
院長:「あれっ?この前のサメの子供じゃないですか?」
ジャガー:「それなら容赦しないわ! ジャガータイフ~ン!!」
13012816-1.jpg
ジャガー:「あれっ?サメがいなくなったわ めでたしめでたしね!」
院長:「ジャガーさん 頭に・・・。」
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

微妙なモデルチェンジ!

ど~も~院長ですよ~

今回は、よく見ないと分かりにくい院内備品のモデルチェンジのお話です。
まずは、スリッパ
14012802-1.jpg
制菌・防臭加工されているそうです。
続いて ロッカーの中の小物入れ
14012801-1.jpg
ハート型です。時計や貴金属入れておくのに良いですね~
続いて 水の紙コップ入れを固定する台
14012806-1.jpg
本当は案内板ですよ~
そして患者さん側からは全く見れないところも・・・
14012804-1.jpg
プリンターラックが仲間入り!
いや~ 本当に微妙ですね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ワカチーのおみやげ

ど~も~院長ですよ~

またまた夜の受付スタッフのワカチーさんからお土産頂きました!
13061301-1.jpg
ワカチー:「院長 これど~ぞ! (ニヤリ)」
院長:「こ、これって!」
13061302-1.jpg
院長:「い、いんか帝国?」
ワカチー:「ふふ、インカ帝国展に行ってきたんですよ~。」
13061303-1.jpg
院長:「う、裏面が模様違う~。」
こだわりのワカチーのおみやげにいつも度肝を抜かれる院長でした~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

すき家で食す!パート2

ど~も~院長ですよ~

すき家さんでの牛丼の食べ方レクチャーの続きですよ~
次なる主役はこの食材!
13062415-1.jpg
⑤赤くないのに紅ショウガ! 院長は生姜&ネギが大好きなんですね~
13062416-1.jpg
⑥大量に盛り付けます。 今回はいつもの半分の量にしました!
13062417-1.jpg
⑦おいしくいただきました~ ご馳走様~ 
いや~ すき家最高ですね~ 
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

すき家で食す!パート1

ど~も~院長ですよ~

本日は、院長の愛用している牛丼屋「すき家」さんでの
院長の牛丼の食べ方をお教えいたしますね~
注目ですよ~ 忘れたころにしかまたやりませんよ~
それでは はじまり はじまり~
13062411-1.jpg
①ネギ玉牛丼(肉1.5盛り)とネギ単品×3を注文します。
13062412-1.jpg
②ネギをのせます。写真は上から
13062413-1.jpg
③同じく 今度は横から 結構 のせてますね~
13062414-1.jpg
④まずは、平らげます。 少量のネギを置いておくのがポイントです。
さ~続きが気になりますね~
それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~