第14回ペペ会カレー部パート3

ど~も~院長ですよ~

さ~ついにやぐらカレーが到着ですよ~

それでは続きをど~ぞ!

美味そうじゃワイ

ん?カレー君 どうしたの?

ハイル!

ハイヤー!

ウロボッソ!

ウミウシ!

もしかして カレー君 カレーと会話してる?

そうとしか考えられない

あ~

む~

ムペンさ!

ムグッ!

カレーと会話してからの歌舞伎ムグッ炸裂

あまりの美味しさにカレー君が〆はじめます。

いや~前回から数か月考え抜いてたんですよ

カレーは地球を救うってことを!

いやいやいやいや カレー君 今回は夜もカレー部

カレー愛指数88点 愛があった!

それではパート4ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

第14回ペペ会カレー部パート2

ど~も~院長ですよ~

カレーの原点 いや カレーの聖地に足を踏み入れた院長&カレー

それでは続きをど~ぞ!

カレーの聖地の向かいにあるカレー屋

やぐ羅 元は食堂だった店を内装そのままでカレーを出すやばい店

キャラ立たせようとする店主の頑張ってる看板

店内インテリア

カーテンの奥は金の茶室だという噂

メニュー

というより みなさん お気づきでしょうか?

この店の恐怖ポイント!

おいおいマジかよ!

急にメンタルやられるカレー部長

カレー:「お腹痛くなったらどうしよう」

院長:「ダッシュで食べて!お皿に出せばいい!」

院長:「言うなれば カレーの輪廻転生!」

さ~この先どうなってしまうのでしょうか~

それではパート3ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

第14回ペペ会カレー部パート1

ど~も~院長ですよ~

さ~久しぶりのカレー部ですよ~

今回から昼間にカレー部&カレーミーテング

そのあと スーパー銭湯で銭湯ミーテング

夜に男子会&デイナーミーテング

となりました~

今回は皆 忙しいということでカレーを昼夜行ってきました!

それでははじまりはじまり~

京都駅

カレー部長と合流

五条 通過

三条通過

で、どこ行くんですか? カレー君!

一言でいうと~

カレーの原点というべき場所

どゆこと?

つきました

普通のマンションですやん

私ここで

京都カレー修行時代 住んでたんです!

まさかのカレー部長修業時代の思い出の地に うっかり来てしまいました!

さすがに院長

ビックリくりくり クリックリッ!

さ~この先どうなってしまうのでしょうか~

それではパート2ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

豊国廟トレッキングパート2

ど~も~院長ですよ~

豊国廟から山に入りますよ~

それでは続きをど~ぞ!

行く手を阻む倒木たち

木の下をくぐります!

東山トレイルに入りました~

泉涌寺まで行きます!

山道ですが散歩道になってます

11

桜がきれ~

もうすこし

この坂を超えれば!

ゴール!

それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

豊国廟トレッキングパート1

ど~も~院長ですよ~

久しぶりに豊国廟に行ってきました~

それではど~ぞ!

七条 ついた

桜咲いてる

東大路七条

豊国廟参道!

この神社は次回に

つきました~

あの先です!

きれ~

あいかわらずの石段

中間地点

ここを登れば!

秀吉さんのお墓に到着

桜がきれい

阿弥陀が峰 三角点

さ~山に入りますか~

それではパート2ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~