緑地公園行ってきた!

ど~も~院長ですよ~

大阪のお墓詣りに行ってきました~

その途中に緑地公園があるので

いつもブログ1話分のために写真を撮っているのです

それではど~ぞ!

来てるでしょ。

謎のモニュメントの上に鳥が

雨降ってきました

きついな~

とりあえずお花を撮る院長

お空がきれい

すごくきれい!

それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

第1回龍神トレッキングパート4

ど~も~院長ですよ~

さ~寄り道しまくってましたが本来の目的地

晴明神社に行きますよ~

それでは続きをど~ぞ!

バス停がおしゃれになってる。

到着!

今回の目的は交通安全ステッカーをいただくために来たんです

しかし、トレッキングは過酷になればなるほど写真は撮らなくなるし、これと言って

代り映えしない景色。山にいたっては鳥すら遭遇しない。ブログにしても

特に何かあるわけでもないから道中 黙々と歩くから何か方法を考えねばならないな~

と、憤る院長。

とか言いながら京都駅に向かって歩く院長

東本願寺到着!

閉門されるギリギリで参拝させていただきました!職員さんありがとう!

 

世界全人類が幸せになれますように!

 

それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

第1回龍神トレッキングパート3

ど~も~院長ですよ~

さ~二条城の入場料の高さに不満を持つ院長

この先どうなってしまうのでしょうか~

それでは続きをど~ぞ!

大文字見えてます

お~新緑もみじだ~

と、その横に

もみじ?

新緑&紅葉のもみじが同時に楽しめます!

これには院長

 

ビックリくりくりクリックリッ!

それではパート4ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

 

第1回龍神トレッキングパート2

ど~も~院長ですよ~

無事、神泉苑の龍神さんにお会いできた院長

今回の目的地のもう一つ 晴明神社に向かいます!

それでは続きをど~ぞ!

ついでに二条城に立ち寄ります。

すげー

きれー

その~何と言いましょうか 入場料高すぎるわ。1030円 鉄道博物館1200円

俺なら鉄道博物館やな

二条城は800円やわ。

まあしかし、お庭はきれいだな~

と、ここで院長の度肝を抜く光景を目の当たりにするのでした!

それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

第1回龍神トレッキングパート1

ど~も~院長ですよ~

今回から京都の龍神さんゆかりの地を巡るトレッキングスタートです。

以前に龍穴巡りしてましたが今回はネットで調べます。

それが違いです!

記念すべき第1回は、神泉苑からスタートです!

それではど~ぞ!

二条城駅到着

神泉苑到着

こんな感じですが

龍神さんはここにおられます!

それではパート2ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~