出雲スピリチュアル研修パート14

ど~も~院長ですよ~

さ~足立美術館のお庭を堪能中ですよ~

それでは続きをど~ぞ!

きれい

窓が絵のように見える演出

そしてとてつもなく素晴らしい庭

ずっと見てみたいですね~

帰り間際に

少年よ大志を抱け!

 

「わかった! わかったよ! クラーク博士!」

「これこそがスピリチュアルなんだね! 北海道じゃないと見れないと思ってた

クラーク博士が足立美術館で見ることができるなんて思いもしなかった!」

このスピリチュアル研修 大成功でした!

さてさて 帰りのバス

地ビール2本と

昨日 はまってしまった

赤てん

さ~ほろ酔いで帰りますか~

雲のかかった大山

京都に無事到着!

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

出雲スピリチュアル研修パート13

ど~も~院長ですよ~

さ~足立美術館に乗り込みますよ~

力強い!

庭が奇麗

お茶をいただいていきましょう!

茶室への道

茶菓子

抹茶

奇麗なお庭が良い感じです

美術館内は写真撮影禁止なので ブログには不向きなんですよね~

さささ お庭を見に行きますか~

と、ここで あの偉大なるお方が現れました!

ボーイズビーアンビシャス!

 

まさか 院長 この出会いに 感無量です!

これって もしかして スピリチュアル!

秘奥義「ボーイズビーアンビシャス!」

GETだぜ!

それではパート14ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

出雲スピリチュアル研修パート9

ど~も~院長ですよ~

無事、腹ごしらえも完了し

散策をいたしますよ~

どんな発見があるんでしょうね~

郵便局

簡易すぎます。

メノウ屋さん

うさぎが勾玉持ってますね~

そして気になる建物が

ハッピー

へルシー市場!

宿泊者が

「同志社大学 

ヒーローショー同好会」

 

ここで京都の大学生が特訓をしているとは!

さ~お宿に向かいますよ~

それではパート10ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

出雲スピリチュアル研修パート5

ど~も~院長ですよ~

出雲スピリチュアル研修 出雲大社本殿でまさかの違和感

さ~どうなるんでしょうか~

それでは続きをど~ぞ!

本殿を左側から回ってみたところ・・・

ん? ここから空気が変わった!

エネルギーに満ち溢れてる!

なぜか私以外 誰もいません

ここだ!エネルギーラインだ!

ちょうど小さな参拝するところがあったので

柏手を打つと・・・

ス ぱーーーん 

 

スパーーーーん

 

スゥぱーーーーん

 

スぱーーーーん!

 

説明しよう! 院長の柏手は神様が近くにいると異常に響くのだ!

その音を聞きつけて観光客がぞろぞろ

場所はここです。ご参考に!

院長の時には人っ子一人いなかったのに

ハニーさんの時には周りにいっぱい

不思議ですよね~

この場所でもう少し休憩しますか~

もしかしてこれって スピリチュアル?

秘奥義「神様独り占め」GETだぜ!

 

それではパート6ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

 

 

出雲スピリチュアル研修パート3

ど~も~院長ですよ~

さ~出雲スピリチュアル研修 ついに 院長が呼ばれてたあの場所に到着しましたよ~

それでは続きをど~ぞ!

ハニーさんが帯同

参道

お空が近いな~

ここで鳥居が

鳥居の真ん中は~ 神様の通り道 ですから~

院長は~ 真ん中を歩くんですよ~

と、ふと横を見ると

うさぎーズ

あまりにも相思相愛すぎて・・・

チュッ!

うさぎさんまたね~

参道でこんなに楽しくさせてくれるなんて!

もしかして・・・これも スピリチュアル!

 

秘奥義「うさぎさんとトモダチ!」GETだぜ!

 

それではパート4ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~