神々サミット行ってきた!パート2

ど~も~院長ですよ~

さ~吉田神社 本殿につきましたよ~

ちなみに今回は、院長だけで来ています。

なので、純粋に邪悪の権化として参加しています。

ですから鬼さんが出迎えてくれるんですね~

まずは福娘のところで福豆買いますか~

と、その時です。

「あら~ 邪悪の権化はんとちゃいますの~ えらい ごぶさたどすな~」

後ろを振り向くと そこには

素敵な2人組

院長:「おおう 久しぶりだな~ 元気しとったか~」

なんだか京都にいてるんだと実感。

そして神々サミット会場へ

これ以上先は 神々のサミット会場 撮影はできません。

何とか無事 神々サミット参加しました~

それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

神々サミット行ってきた!パート1

ど~も~院長ですよ~

先日、吉田神社さんに 神々サミットが開かれ

邪悪の権化として参加してきました~

それではど~ぞ!

吉田神社鳥居

青鬼:「邪悪の権化 よく来たな~」

院長:「出迎え ご苦労! 大儀であった!」

青鬼は顔は怖いがとっても優しいんですよ~

ファンを大切にするところ偉いですよね~

赤子に襲い掛かる赤鬼!

でも、サービス精神旺盛!

そんな心温まる出迎えに院長は感動!

感動のあまり みたらし団子5本完食!

さ~この先 どうなってしまうのでしょうか~

それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

結婚記念日!

ど~も~院長ですよ~

先日、院長&ハニーさんは結婚5周年を迎えました~

ということで らたーぼーおう じゃぽん でデイナーでござんすよ~

あいかわらず 隠れ家テイスト出しまくりですね~

ハニーさん

鼻を膨らます院長

前菜

こっちが前菜でした。

そして、院長を虜にするスープ

旨~い!

メインのお肉

旨~い!

最後にデザート

うまいんだよな~

あれこれあれこれ 会話も進みました~

また行こう!

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

薬用酒飲み比べ大会!

ど~も~院長ですよ~

先日、夫婦ともどもお世話になっている小島先生のワークショップに

たまたま参加できました~

あいかわらず迷います。

二条小島院にて開催

10名近く参加

見たこともないような薬用酒のラインナップに

院長たまらず

 

ビックリくりくり くりっくりっ!

 

小島作 こんにゃく うまい!

よくわからないものが入っています! 健康に良さそうです!

みんな 黙々と試飲します。

意外にも どれも美味しいんですよね~

苦くないんですよ~

コジマ先生の力説が始まりました~

いや~ 体が健康体になりました~

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

伏見稲荷DEバイソンズ「裏編」パート3

ど~も~院長ですよ~

伏見稲荷裏ツアー この先どうなってしまうのでしょうね~

それでは続きをど~ぞ!

途中の茶店で予想外の休憩をとるリーダー

抹茶最中アイスを2つペロリ。

ただでさえ あなたの休憩で時間おしまくってんだから もおちょっと協力してよ!

 

なに2個も平らげてんだよ!

 

四つ辻から一番急な階段を歩いて行った先に 夜景がきれいなビュースポットがあります!

 

昼間ですがじゅうぶんきれいです! 四つ辻よりもはるかにきれいです!

 

京都市内を一望できます! 向こうの山が西山です。

そこから、裏ルートを使い、東福寺の裏手に入り

さらには泉涌寺の横に出てきます。

これが泉涌寺です。

リーダーの度重なる休憩のため 時間なく 素通りです。

 

「ほんとは 行く予定だったんですけどね!」

 

剣神社を通過し

智積院に到着!

余談ですが、院長の祖父がここのトップになってくれと言われて断ったそうです!

ここはお庭もきれいだし良いですよ~

さすが 院長 ゆかりのお寺!

 

京阪七条駅にとうちゃ~く

 

いや~ なんだか勢いではじまったバイソンズ散策ツアー!

 

これにて「バイソンズ」解散!

 

急に決まりました~

 

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~