ど~も~院長ですよ~
無事初登山クリアーした おともさん
それではつづきをど~ぞ!
ハイキングコースですが
誰もいません
祝日だったんですが平日くらい誰もいません。穴場です。


毎回思うが 猪&鹿よけ柵 しょぼくないか?
そして、ここで先回りされてたあの方にお会いいたします!
やはり神の使いでした!
院長&おともさんが心配で様子を見に来てくださいました!
前日の大雨の影響が残っています
天ケ瀬ダムとうちゃ~く


そして、つり橋
こわくないですよ~
おともさん だいじょうぶ~?
おとも:「たぃちょぅぶてぃす」
絶対大丈夫じゃないやつ!
結構 揺れてます。
あれがさっきの橋ですよ~
おとも:「そんなの良いですから早くわたりましょうよ!」
さ~もう少しで感動のゴールです!
それではパート4ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~
登山客ですね~見た目は
展望スペース
30段くらいの階段
登頂!
京阪 宇治駅
目的の山がアレ!
余裕の おともさん

本殿
おともさん こっちのみくじにしなされ!
はい 大吉~ 大吉山ですからね~
続いて宇治上神社
余裕ですね~ 体力ついてきた!
本殿
ウサギみくじ 買っておられました~

わかりますか?
神の使いです!
リーダー「えっ ウソヤダそんな」
マーラー「つまりドドイツ E~」
マーラー「Ⅾ~」
ドドイツ「いまのはききづてなんね~な~」
ドドイツ「くらえ!ドドン破!」
ドドイツ「今度は外さん!」
院長「 ん?あれって」
1位ドドイツ
2位マーラー
しかも2つ
3位リーダー
意外に似合う
4位院長
