第13回ペペ会カレー部パート1

ど~も~院長ですよ~

さ~今回のカレー部

今回からあの赤い奴が参戦

そしてアクシデントの連続

赤い奴が原因なのか?それとも奴が原因なのか?

それでははじまりはじまり~

集合場所に到着 怪しい人がいました。

少佐に似た人発見

挙動不審です

とりあえず、この人を少佐と仮定して恒例のプレゼント渡しです。

少佐愛用の薬の販促グッズです。

挙動不審者:「おおぅ!これはネタで使えますね!今の会社は面白くないやつしかいないので、

前のやばい会社の同僚に会ったときに使わせていただきます!」

ここで初めて 疑惑から確信になったんです。院長気づいたんです!

少佐本人でした!

そして、最初のアクシデント発生

①リーダーの奥様の急病でリーダーが来れない。

さ~この先どうなってしまうのでしょうか~

それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ケロケロ日記50

ど~も~院長ですよ~

さ~今回のケロケロ水槽どんな感じでしょうね~

それではど~ぞ!

必死のアピール中

歌って

踊れるぜ~

それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

第7回お礼参りトレッキングパート3

ど~も~院長ですよ~

さ~もう少しで本殿ですよ~

それでは続きをど~ぞ!

もう少し

もうちょい

上を見れば本殿

到着!

お礼参りトレッキング 最終目的地

㉝狸谷不動院

ここのお不動さんは眼力が違います。是非 見に来てください

超パワースポットです!

荷物運び列車も到着し レア写真ゲット!

お礼参りトレッキング 無事 終了です!

それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

第7回お礼参りトレッキングパート2

ど~も~院長ですよ~

さ~宮本武蔵との手に汗握る決闘の末

次なる目的地に向かう院長たち

それでは続きをど~ぞ!

次に向かったのは八大神社の向かいにある

㉛一乗寺のお不動さん

正式名称ではなく私がこういっています

次に向かうのは~

案内図

入口

本殿に向かう前に

㉜白龍弁財天

龍神マニアの院長としては外せないスポット 常にみられてます。

夜来ると怖いだろうな~

あと半分です!

それではパート3ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

 

第7回お礼参りトレッキングパート1

ど~も~院長ですよ~

さ~お礼参りトレッキングもいよいよ最終章

息詰まる攻防の末 院長はあの地に赴くのでありました!

それではど~ぞ!

この電車ってことは!

一乗寺!

この鳥居!

武蔵 決闘の地

宮本武蔵ゆかりの神社

手を清めるところがセンサー式に!

㉚八大神社

では、ここでパワースポット紹介

本殿裏にまわってください。

謎の球体

すごいパワー出てます。

さらに本殿向かって右側を奥に進むと~

謎の稲荷

この辺りもやばい量のエネルギー出て癒されますね~

さ~この先どうなってしまうのでしょうか~

それではパート2ブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~