第4回ペペ会カレー部パート3

ど~も~院長ですよ~

さ~カレーレストランシャムを後にし、次なる店に向かうカレー部一同

移動中、カレー部長の京都人あるあるが披露されます!

部長・きょうとじんの~ あるある~ いってみたい~

きょうとじんのあるある~ いってみた~~い~~

きょうとじんは~ 碁盤の目で~生活してるから~

東西南北つよいと~みせかけて~

ナナメの道はいると~ 方向感覚うしなって~ 道に迷う~

 

すげえ RGさんみたいだ!

 

りーだー・次の店はここです!

確かにカレーはありそうだが

いちおう入ろうとする部長

気になる結果は!

ガコッ! 鍵かかってました~

 

まんまとリーダーの謀略に引っかかってしまいました~

 

次の店はどこなんでしょうね~

それではパート4ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

第4回ペペ会カレー部パート2

ど~も~院長ですよ~

やっと、全員集合のカレー部一同

さ~今回はどこの店に行くのか! 何店舗まわるのか!

 

すべてはリーダーしか知りません!

 

それでは続きをど~ぞ!

えっ?ここいち?

もちろんスルー

ここです!

前回行ったカレーラーメンシャムさんの姉妹店 タイ政府認定店です。

店内。カメラを撮ることもままならない雰囲気

左、イスラムカレー 右、レッドカレー

美味しい食べ方なども書いてありますが・・・

1時間以内に退店させるルールの店で ゆっくりできない。

ドリアンアイスが抜群にうまい!

気になるカレー指数は!

78点

美味しかったし、カレー愛を感じた!

さささ、次の店に行きますよ~

院長&部長は次の店知りません! どれくらい歩くのかどこにあるのかも。

 

すべてはペペリーダーの指示次第!

 

さ~どうなることやら!

それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

 

第4回ペペ会カレー部パート1

ど~も~院長ですよ~

さ~カレー部も第4回に突入です!

それではど~ぞ!

駅から見た風景

きれいな空

そして電車

もうおわかりですね!そうですここは!

円町駅です!

わかるわけね~

今回、リーダーが1番乗り

リーダーに縁結びちまきを渡す。

カレー部長を待つ

圧倒的テンションの低さで部長到着

さ~やっとそろいましたよ~

それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

第8回ヒーローペペ会 パート4

ど~も~院長ですよ~

カレー君のお約束も終わり いよいよ男子会も終盤です!

それでは続きをど~ぞ!

美味しいお料理

と、ここでウサギ店主がカレー君にビジネスなお話

ウサギ店主:「カレー君 

    君のカレーのすべてが欲しい!」

カレー君「えっ!(ポッ)」

 

院長&リーダー:「スッチ そっち系!」

 

聞くと、なかなか良い話

天狗になるカレー君

院長:「ところでギャランティの話だけど~」

院長:「売上の67%でどうでっしゃろ?」

 

うさぎ店主:「ぼったくりか!」

ウサギ店主:「ふつうは3%と相場が決まっとるんやで~」

ウサギ店主:「けど、中に入った院長せんせの顔も立てな大阪商人のワテの気がおさまりません」

ウサギ店主:「あいわかった! それやったらこの数字でどないでっか?」

気になる結果は!

無事 首脳会談開催

インドネシアと北朝鮮みたいな感じですね~

しかしまさか これほどの年俸を用意するとは太っ腹 ウサギ店主!

腕が鳴るぜ!

いや~ 今回も大盛り上がり! みんな 慣れてきたのか個性を全面的に出してきて

院長が普通に見えてしまいますね~

いや~ 楽しかった~

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

 

第8回ヒーローペペ会 パート1

ど~も~院長ですよ~

さ~久しぶりの開催となった男子会

今回はバルマーネさんでお食事ですよ~

それではど~ぞ!

1本足で待機するカレー中西

私に全く気付いていません!

無の境地なんでしょうね~

デブ成金&遅刻王ワインはまた遅刻

3人で先に入りますよ~

あくびするカレー君

のどが渇いたので院長&リーダーはビールを、カレー君はコーラを注文

 

カレー君のコーラは「ビオコーラ」

 

カレー君:やっぱ最初はビオコーラじゃないと!

ここでリーダーのとんでもない失言が飛び出す!

リーダー曰く

「ビオってつくの信用できない!」

カレー&院長「えっ? カーヴィ ビオワイン専門店だけど・・・」

カレー君:「またまた失言ですな~  最近 多いですよ~」

この発言にリーダーはカチンときてたような気がします。

まだ2人が来ませんよ~

それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~