庭リニューアル中!

ど~も~院長ですよ~

今回、念願のライトアップが出来ました~
それではど~ぞ!
15013105-1.jpg
灯籠もぼんやりと光ってます。
15013107-1.jpg
横側もこんな感じになってます。
15013109-1.jpg
なんだか幻想的ですね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

あのお店に行ってきた!

ど~も~院長ですよ~

先日、あの方に別の顔があるという噂をキャッチ!
とある某所まで足を運んでその真相に迫ろうっていう
企画ですよ~ ひさしぶりに計画立てましたよ~
それではど~ぞ!
15051604-1.jpg
まずはここで下車。
15051608-1.jpg
有力な情報筋によるとここにあの人がいるそうなんです!
15051609-1.jpg
ここの中のどこかに奴は潜んでいるというのです!
15051610-1.jpg
さすがに情報は正確です! 発見しました! ちそうこまち?
そして、院長 あの人が中で格闘しているという情報をリサーチし・・・
いざいざ しゅつじ~ん!!
15051611-1.jpg
300メートル以内の距離からズーム撮影に成功!
しかし誰だかわからない! 誰だろう?
15051612-1.jpg
100メートル以内の距離からズーム撮影に成功!
天ぷらと死闘を繰り広げておられます。
もしかして も、もしかしてあの人? あの人なの?
いや、決めつけは良くないし、慎重に慎重を重ねていかないとね!
石橋を~ たたいて たたいて~ 歩かないと~
まだまだ誰だかわかりませんよ~
15051614-1.jpg
でもやっぱり ジャガー!!
このお店 美味しいですよ~ バイキング形式やし、和洋中華と揃ってるし~ 
ホテルのランチよりお得かもしれないね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

庭リニューアル中!

ど~も~院長ですよ~

今回の庭リニューアル いったいどんなことするんでしょうね~
気になりますね~ それではど~ぞ!
15012403-1.jpg
ライトの設置作業です。光の量などからこの2台で苔灯籠を照らします!
15012405-1.jpg
そしてこの2台のソーラーパネル。繋がっている先は・・・
15012404-1.jpg
こちらはソーラーパネル小の相方ライトです。
15012406-1.jpg
こちらはソーラーパネル大の相方ライトです。
どちらも投光器にしました! 光がワイドで明るいからです。
ライトアップどんな感じになるんでしょうね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

従兄の個展行ってきた!パート2

ど~も~院長ですよ~

さ~従兄の個展を見に行きますよ~
15040215-1.jpg
さ~着いたんですが 従兄の姿が見えない。なので写真もとれない。
車が渋滞に巻き込まれてたそうです。
後日、従兄が当院に遊びに来てくださいました!
15040219-1-1.jpg15040223-1.jpg
赤ちゃんと奥さんも一緒に! それにしても従兄の顔でかいな~
15040225-1.jpg
院長のあげたクマさんで大喜び?
15040224-1.jpg
それをみてさらに顔がふくれる従兄。
凄い顔の大きさです! 芸術は爆発なんでしょうね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

従兄の個展行ってきた!パート1

ど~も~院長ですよ~

先日、日本画家の従兄の個展が
浜大津で開催され 院長も足を運んできました!
15040203-1.jpg
ハニーは着物で気合充分!!
まずは腹ごしらえだ~
当院、リンダさん御用達のお店をリサーチしてるんですよ~ その名も「大津グリル」
15040206-1.jpg15040207-1.jpg
ここの ここです。 浜大津駅から徒歩数分です。 野菜の美味しいフレンチでした!
15040208-1.jpg15040209-1.jpg
なかなか美味しかったです! どれもこれも!
15040210-1.jpg15040211-1.jpg
スープも良いお味でしたね~
15040212-1.jpg15040213-1.jpg
お肉も美味しかったです~ デザートもグッド! 最後にコーヒー飲んでご馳走様!!
さ~個展を見に行くか~
それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~