奇跡!マリモが・・・

ど~も~院長ですよ~

ウパ子がいなくなって寂しい日々を過ごす院長&ワカチー&患者さん
水槽にはマリモがただ転がっているだけ・・・
14091104-1.jpg
そ、そのときです! 院長 偶然 カメラをマリモに向けてたんです!
そのときの奇跡の瞬間を目撃してしまったんです!
14091105-1-1.jpg
な、なにこれ~
14091105-1-2.jpg
ま、まりもが~
14091106-1-1.jpg
え~ なにこれ~(カメラの故障じゃないんです!)
14091106-1-2.jpg
なにが起こってるんだ~ 
14091107-1-1.jpg
す、すごい光~
14091107-1-2.jpg
すごいゆれてる~
14091107-1-2-3.jpg
う、うわ~ なんだ~
14091107-1-5.jpg
ま、まぶしい~ 
14091606-1.jpg
「うぱっ」
14091607-1.jpg14091608-1.jpg
奇跡が起こりました! マリモからウーパールーパーが出現しました!!
さすがにマリモから現れただけに小さいですね~
ウパ子の小さいのって意味で
「ウパッチ」と名付けました!
これからもよろしくね!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ぶっだ?

ど~も~院長ですよ~

またまたスタッフのワカチーさんがお土産くださいました!
ワカチー:「院長 これ お土産です(ニヤリ)」
13112501-1.jpg
院長  :「こ、これは!」
13112502-1.jpg
院長  :「ぶっだ?」
ワカチー:「あやしいの 院長 好きじゃないですか~」
院長  :「確かに。」
13112504-1.jpg13112503-1.jpg
院長:  「首と扇を振りまくってる~ すげえ~ お土産の天才っすね~」
ワカチー:「フフフ」 
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

大明神現る!!

ど~も~院長ですよ~

くまざき大明神のおられる位置を患者さんの見える位置にしたんです。
14090914-1.jpg
なんと神々しいお姿。 そ、その時です!
何かが目の前を横切った気がしたんです!
次の瞬間!!
14091102-1.jpg
あれ? くまざき大明神の下に何かが~
14091103-1.jpg
う! ウパ大明神様が降臨いたしました~
なんと神々しいお姿。ホレボレしますね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ウパ子永遠に・・・

ど~も~院長ですよ~

ウパ子ちゃんもやっとお墓にいれることになりました~
もちろん お墓は当院 庭の 植木鉢です。
そうです。樹木葬することにしました~
まずは亡くなる間際のウパ子ちゃんの写真です~
14090902-1.jpg14090903-1.jpg
今思えば 最後の玉乗りでした!  そして最後の水草遊び。
14090906-1.jpg
ウパ子ちゃんの遺影です。
さ~樹木葬しますよ~ いつまでも泣いてたらウパ子に笑われますからね!
14090919-1.jpg
まずは植木鉢と買ってきた金柑の木。
14090920-1.jpg
見えにくいですが、ウパ子の好きな水草も一緒にして
ウパ子をいれて~ 土をかぶせて~ 目から汗が噴き出てきます~
14090921-1.jpg
金柑の木を植えれば完成です!
14090922-1.jpg
ウパ子(金柑の木)は庭の患者さんの見える所に置きました!
なんだか切なくもホッとしました。
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ウパ子観察日記⑨

ど~も~院長ですよ~

ウパ子さんの日常生活をチラリズム。
ウパ子観察日記のお時間ですよ~
14072104-1.jpg
ツボに登られて休憩されている模様です。
14072106-1.jpg
こんな感じでウパ子いないな~と思っていると・・・
14072107-1.jpg
こんな感じでかくれんぼ!
14072109-1.jpg
何だか哀愁を感じさせます。
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~