ど~も~院長ですよ~
昨年、お亡くなりになった当院白カエルケロンパさんのお墓が完成いたしました~
こちらです! どん!
かわいいですね~
どこにあるか探してケロ!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
昨年、お亡くなりになった当院白カエルケロンパさんのお墓が完成いたしました~
こちらです! どん!
かわいいですね~
どこにあるか探してケロ!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
令和初の祇園祭ですよ~
それではど~ぞ!
はい、院長です!
保昌山到着!
もちろんお目当ては~
縁結び ちまき!
毎回ですけど、男女のご縁もさることながら人のご縁 仕事のご縁
縁を結んでくださる 縁結び 素晴らしい!
舟鉾に到着
いた!
カーヴィだ!
砂肝のコンフィ&奇跡のワインで乾杯!
長刀鉾見たりなんかしちゃって疲れたので某所で休憩
都会のオアシス 隣はハニーさん
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
庭側の塀が取り壊されて半年以上
作り直す話はまだありません。
このままでは暑い夏がやってくる!
そう、当院は南側に巨大なガラス窓があるんです!
なんとかしないと~
ってことでゴーヤでグリーンカーテンすることにしました!
その模様をど~ぞ!
雑草の生い茂った庭跡地 これでも先日 雑草ぬきしたんですよ~
まずは、当院お抱え電気屋さん 吉津ジャパンさんのアドバイス通り
室外機周りの改造に着手
100均のアルミシートを乗っける。
貼り付けてはいけません。
手前に木を置いて日陰をつくります。
これだけですが、クーラーの効きがすごくてびっくりしてます!
踏み台を設置
若チーさんの作ったアルミ縁台を前に出し
並べていきます
出来上がり
ゴーヤさん
とりあえず設置
とここで、院長に異変が!
院長 雑草を刈込中だったのですが
突然 フラフラに!
そうです! 院長 熱中症に!
クーラーの効きの良さに感心しながらゆっくりしましたとさ
続きは 今度しよう!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
さ~男子会カレー部 ついにカレー対決
カレー部長 あんばい中西が勝つのか 出町うさぎ店主が負けるのか さ~どっち?
それでは続きをど~ぞ!
まずは出町うさぎ店主の料理を堪能
さすがに良い腕してる!性格もよかったらいいのに!
天は2物を与えなかった!
イシダイのもちもちもっち森のスッチ風です!
ん? なんだって?
「ムチムチむっち!」
あ~ん!
ムグッ!
ムグ~
さ~この先どうなってしまうんでしょうね~
それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
ど~も~院長ですよ~
12周年懇親会の続きですよ~
やっと みんな揃ったようです!
歴代スタッフのこれる人たちで懇親会です!
このようなメンツで懇親会スタート!
わいわいがやがや 大盛況!
ワイワイワイ!
にゃんにゃんにゃん?
えっ これって!
USA!
つまりは~
ワンワン ニャンニャン
U・S・A!
そう来たか~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~