ハゲヒゲ会IN出町うさぎpart1

ど~も~院長ですよ~

さ~今回は院長のアミーゴ 「かしくコルドンブルー」のオーナーシェフ
その名もハゲヒゲしぇふを出町うさぎさんにお招きしました!
15082018-1.jpg
今回は、オーラが写りこんでいますね~
15082019-1.jpg
ちなみに院長は普通に写ります。
今回、しぇふは大阪でたらふく飲み食いしてきて全く食えないって言ってたんですけど・・・
15082020-1.jpg
美味しそうな何かが出てきましたよ~
ここから 皆さん 注目ですよ~
しぇふが豹変します。今世紀最大の希少映像ですよ~
まばたきしちゃ~ まずいですよ~
15082023-1.jpg
突然 右手がドラえもんに!!
15082022-1.jpg
すごい! すさまじい波動です! 食に対しての本気度が違いますね~
15082024-1.jpg
続いて ごま豆腐
15082025-1.jpg
これ美味しいな~ 
残念 時間が来てしまいました~
それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

魔除けステッカー!

ど~も~院長ですよ~

当院スタッフのリンダさんから
晴明神社の魔除けステッカーいただきました!
ありがとうリンダさん
15061864-1.jpg
このような星形ステッカーです。かっこいい。
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ワイン会行ってきました!

ど~も~院長ですよ~

先日、「かしく コルドンブルー」でワイン会がありました!
院長、ワインはからっきしの素人なんで
どうなんだろ~と思いながら出席しました!
15072214-1.jpg
いつもの「コルドンブルー」さんでワイン会です。
今回はシェフ秘蔵のワイン2種が楽しめるということで
結構 期待してきました!
15072216-1.jpg
少し遅れていくと 「本当に来たんかい!」と
人をよんどいて すごい言いぐさ。
「来るなら時間通り来い!」 とかいつもより調子に乗ってる感じ。
どうしたんだ? と思ったら原因は秘蔵ワインにあったのでした!
開ける時間とかも計算して飲む時間も考えて飲むのだそう。
むずかしい。めんどくさい。そう思っていました。でも、
最高級のシャブリをいただいたとき考えが変わりました!
15072219-1.jpg15072220-1.jpg
いつもより輝いて見えます。 少しかっこいいハゲひげしぇふです。
15072223-1.jpg
そして私のワイン感を359度変えるワインを飲ませていただきました!
グラス1杯で今だと3万円以上するそうです!
15072225-1.jpg
すごいワインです。開けたときの味わいと時間を経過するごとに味がどんどん
深くなっていく。それが数分ごとに違うんです!
しかも一番おいしい!って思ったその5分後 ぜんぜん美味しくないワインビネガーになってました!
15072224-1.jpg
ボトルの写真を撮ったのですが興奮のあまりぶれまくっています。
本当にワインって深いんだと思いました!
ありがとう!しぇふ~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

コジマ会IN出町うさぎ!

ど~も~院長ですよ~

コジマ先生との定例懇親会「コジマ会」
今回は出町うさぎさんで開催しました!
実はコジマ先生は食育研究家の顔もあるそうなんです。
カメラマンのできる気功整体師じゃなかったんだ~
15080710-1.jpg
はい ご存じ コジマ会 主賓 コジマ先生です。
15080712-1.jpg
ビールがおいしそ~
15080711-1.jpg
3種のサラダ盛り合わせが美味しいことに気づく院長。
15080714-1.jpg15080715-1.jpg
ごま豆腐やフルーツトマトの・・・ゆずの香りとか和のテイストが本当にクオリテー高し!
15080717-1.jpg
ビールおいしそ~
15080720-1.jpg
きた~ 気まぐれスペアリブ~ これ絶品!
15080722-1.jpg
ドイツピザも美味しくってはまってます!
15080721-1.jpg
店主のドラえもん自ら料理を運ばないといけない盛況ぶり!
15080724-1.jpg
あと、裏メニューの季節のデザートです。アイスしかないそうです。
なんのアイスなんでしょうね~
院長&コジマ先生「うはっ! これはすごい! 美味すぎる!!」
15080727-1.jpg
ドラえもんの奥様が食育研究家のコジマ先生と共通の知人がいることが判明。
なんだかんだ言って 繋がってるものなんですね~ 深いな~
今回はグルメリポートでしたね! たまにはマジメなのもいいもんでしょ。
一応 宣伝を 京阪出町柳駅徒歩2分 出町うさぎ 075-201-6810 火曜・水曜定休
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

いつも気になること!

ど~も~院長ですよ~

このタイトルを見ていつものアレだとイメージされた方いるでしょ。
でも今回はちょっと違うんですよね~
それではど~ぞ!
15081589-1.jpg
は~い 駅に着きましたよ~
15081599-1.jpg
遠くても近くの森
15081591-1.jpg
いなり山
15081593-1.jpg
でも服部緑地 大阪ですよ~
15081600-1.jpg
お空がきれいだ~
15081607-1.jpg
いきなり京都にワープ!
15081610-1.jpg
きれいですね~
15081601-1.jpg15081602-1.jpg
どん!                           どどどん! あれっ?
15081603-1.jpg
まさかのペットボトル運試し売切れ!
院長が宣伝しすぎてあの人たちが買いに走ってるんですね。
15081604-1.jpg
でも心配無用! 缶タイプもあるんです!
気になる結果は!
15081605-1.jpg
もっとはじけて もっともっと! ってことですね!
15081633-1.jpg
そしてここに立ち寄ろうとしたら長蛇の列!(写真撮ってたら並んでる人 気を使って横に行かれました)
長蛇の列が撮りたかったのに気を使っていただいてサンクス伊東!
15081634-1.jpg
もちろん超美味しいソフトクリームをいただきました!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~