続ジャガーチャレンジ!

ど~も~院長ですよ~

ジャガーさんのチャレンジ企画! ジャガーチャレンジ!
今回のミッションは・・・
「拳逆立ちです!」
13100720-1.jpg
「がんばるわ! 応援しててね!」
13100728-1.jpg
「でも、拳で逆立ちってやったことないわ!」
あ、そうそう。いつものやつ用意しましたよ~
13100762-1.jpg
「これで安全対策バッチリね!」
「でも、マネして怪我とかしないでね!」
13100769-1.jpg
「いくわよ~ チャレンジすることで 何かが生まれるの!」
「何かを変えたかったらチャレンジするのよ! そう 私のようにね!」
13100754-1.jpg
「指立て逆立ちからの~ 」
13100756-1.jpg
「拳逆立ちよ~ ウルトラQ難度よ~」
凄い技を見させていただきました! 本当にありがとう!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

プラッシーいただいた!

ど~も~院長ですよ~

先日、スタッフのワカチーさんから
「プラッシー」いただきました!
14062518-1.jpg
ワカチー:「院長 これど~ぞ ふふふ」
14062519-1-1.jpg
院長:「ぷ プラッシーやん!! お米屋さんの!!」
院長:「なつかし~な~ まだあったんや~」
古き良き時代を思い出し涙した院長でしたとさ
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

庭リニューアル中!

ど~も~院長ですよ~

さ~今回の庭リニューアルどうなってるんでしょうか~
それではど~ぞ!
15012313-1.jpg
わかりますか~
15012315-1.jpg
ついに念願の苔灯籠もどきを設置できました! 
この苔灯籠もどき 実は夜になると光るんです。
ソーラーライトなんですね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

庭リニューアル中!

ど~も~院長ですよ~

さ~今回の 庭リニューアルどんな感じなんでしょうね~
それではど~ぞ!
15012307-1.jpg
サブライトを設置しました~
15012308-1.jpg
イメージはこのような感じで蓮池風のカエル置台にします~
15012309-1.jpg
3つの器とフタを用意。 そこに砂利をいれました~
15012312-1.jpg
まわりの植物も植えました~
15012310-1.jpg
めずらしい蓮の器です~ これをつかいます~
さ~どうなるんでしょうか~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

リンダ会しました。

ど~も~院長ですよ~

今回、ついにリンダ会が発足されました!
まずは会長から一言お願いできますでしょうか!
15012301-1.jpg
破壊王リンダにゃ~
15012302-1.jpg
院長です。普通です。
今回は水に対してのレポートをデスカっションする会でした。
場所は偶然にも洋食屋さん「ぱ・らんて」 西大路七条 東南角
破壊王リンダさんのマジメさがにじみ出るレポート。フムフムふむふむ。
ヘムヘムヘムヘム。ぐるるるる~ お腹が減ってきたようです。
15012303-1.jpg
院長はカキフライ定食を注文。大粒のカキがたまりませ~ん!
さらに・・・
15012304-1.jpg
カキフライ単品で注文! タルタルソースも絶品なんです!
ペロリと平らげちゃいました! 美味しかった~
15012305-1.jpg
この店 意外にコーヒーも美味しかったりするんです。
ご馳走様でした!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~