第3回男子会カレー部パート2

ど~も~院長ですよ~

さ~男子会カレー部 ついにカレー対決

カレー部長 あんばい中西が勝つのか 出町うさぎ店主が負けるのか さ~どっち?

それでは続きをど~ぞ!

まずは出町うさぎ店主の料理を堪能

さすがに良い腕してる!性格もよかったらいいのに!

 

天は2物を与えなかった!

 

イシダイのもちもちもっち森のスッチ風です!

ん? なんだって?

 

「ムチムチむっち!」

あ~ん!

ムグッ!

ムグ~

さ~この先どうなってしまうんでしょうね~

それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

12周年懇親会パート2

ど~も~院長ですよ~

12周年懇親会の続きですよ~

やっと みんな揃ったようです!

歴代スタッフのこれる人たちで懇親会です!

このようなメンツで懇親会スタート!

わいわいがやがや 大盛況!

ワイワイワイ!

にゃんにゃんにゃん?

えっ これって!

USA!

つまりは~

ワンワン ニャンニャン

U・S・A!

 

そう来たか~

 

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

 

カラオケ部再始動!パート2

ど~も~院長ですよ~

さ~ カラオケ部 ついにカラオケスタートですよ~

それではど~ぞ!

まずはリンダ部長

院長

そして、ぴっかびさん

ここまでは普通でした

しかし あの歌から 2人が暴走!

あの歌とは・・・

USA!

はじける2人

なにか社会のよどんだ空気を吹き飛ばす勢い

 

これだ! 

 

これこそが私たちのカラオケ部!

 

そしてさらに~

 

地下アイドルの歌を歌うぴっかびさん

わんわん にゃんにゃん

 

USA!

 

もう何が何だかわからずに 4時間以上経過

 

終わる間際のリンダ部長

 

燃え尽きてる!

 

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

第2回イナトレパート3

ど~も~院長ですよ~

悪夢の急こう配 トラック急バックで院長 大けがの思い出の地をあとにし

伏見稲荷大社に向かってGOGOGO!

それでは続きをど~ぞ!

千本鳥居

門の手前の鳥居

とここで 時代がタイムスリップしてしまったんです!

院長&近くの外国人さんタイムスリップしたんです!

嘘じゃないです!

証拠の写真があります! 見てください!

鳥居の右横です!

忍者!

犬の散歩中です。

もちろん忍者さんの許可をいただいて~

 

写真を撮ってるんですよ~

 

良い忍者でよかった。

 

院長、曰く

 

「悪い忍者は隠れていてもニオイでわかりまするぞ!」

 

昔の時代劇のすごく強い公家の人の名言を引用しました。なんとか少将やったかな。

良い写真が撮れました~

奇跡を起こす神社 伏見稲荷大社! 大好きです!

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

第2回男子会カレー部パート3

ど~も~院長ですよ~

西大路四条(西院)を東へ向かうカレー部一同

ここで奇跡が巻き起こるのです!

それでは続きをど~ぞ!

あれっ?

営業中!

無意識で入っていく2人

こんな奇跡があるんですね~ なぜならリーダーが行こうとしてた店とは違うからです。

 

この店「タイカレーラーメン シャム」という店。壬生にあります。

 

さっそくレッドカレーバージョンのラーメンを注文

 

ドン! う、旨い!

これにはご飯が必要!

もちろん、ライスinカレー

 

そうです! カレーラーメンのスープにご飯いれると、カレーライスに!

 

ビールも呑んじゃった~

 

ここめちゃくちゃ旨いですよ~

 

超おすすめです!

 

この男 食後のデザートを注文

こ、これは!

ムグッ

 

お約束も終わり ここでカレー部長のありがたいお言葉の時間です!

 

この2か月 考えて考えまくったんですが~

 

やっぱり・・・

 

カレーは地球を救う!

 

第2回男子会カレー部も大成功です!

 

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~