アナゴそば食べた!

ど~も~院長ですよ~

先日、院長&ハニー 
そして、院長の姉?(妹と呼ばないといけない人)の3人で
アナゴそばを食べに行きました。
14042301-1.jpg
場所は・・・秘密です。
14042302-1.jpg14042304-1.jpg
姉 ハニー 院長の順です。
14042305-1.jpg14042306-1.jpg
ここの1品は本当に美味しいんですよ~ アナゴの白焼きも格別です~
14042307-1.jpg
そして、美人女将が美味しいお酒を持ってきてくださるスペシャルサービス付!
14042309-1.jpg
アナゴの天ぷらが到着しましたよ~
大きさはと言いますと~
14042310-1.jpg
これぐらいの大きさ! 最高ですよ~!!
そして、お待ちかねの焼きアナゴそばが到着!
14042311-1.jpg
本当にメチャクチャ美味しいんですよ~
姉はアナゴ好きなんで一度 ご馳走したかったんですよ~
いや~ 初めての姉孝行できました~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

映画村に行こう!パート6

ど~も~院長ですよ~

院長&モヤヲ(フェロモンの息子)のコラボ企画
映画村ぶらり グルメ紀行の旅の時間ですよ~
さ~どんなご飯をたべたのでしょうか!
14032788-1.jpg
まずはユニークな割り箸。
14032787-1.jpg
ビールジョッキが貯金箱になる優れものジョッキ!
14032783-1.jpg
外では携帯をいじるちょんまげさん。
14032791-1.jpg
ラーメンを美味しそうに食べるモヤヲ。
14032792-1.jpg14032794-1.jpg
院長は水戸藩ラーメン定食&揚げ焼き鳥&ビールを注文。
ここでびっくりしたのがチャーハンの美味さ! 本気でうまいです!
映画村楽しかった~ また行こうかな~
最後はフェロモンさんがお迎えに来るまでの間 少しだけゲーセンで
モヤヲにUFOキャッチャーのレクチャーしました!
14032807-1.jpg
生れてはじめてUFOキャッチャーでお寿司屋さんの湯飲みをGETし、
この日1番の笑顔を見せるモヤヲ。
すっごい楽しかった!って連呼するモヤヲ君。
よかったよかった!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

映画村に行こう!パート5

ど~も~院長ですよ~

当院スタッフのフェロモンさんの息子 モヤヲ君と院長のコラボ企画の続きですよ~
さ~ 院長お待ちかねのアトラクション からくり忍者屋敷です!
14032805-1.jpg
どんなからくりなのか楽しみ~と思って並んで待っていると
またもや危険な張り紙が!
14032763-1.jpg
どういうことか女性の忍者 くノ一さんに聞いてみました!
14032764-1.jpg
くノ一忍者さんの話だと高圧電流が流れているそうです。
こわいこわい。そんなこと考えていたらなんと前に忍者さんがいました!
14032767-1.jpg
忍玉さんですね~ かわいいな~ と思っていたら
14032768-1.jpg
上から忍玉さんを狙う忍者(悪役)
14032769-1.jpg
下でクナイの攻撃を受け流す忍玉さん! 
忍玉さんのおかげで命拾いしました!
ありがとう! 忍玉さん!!
屋敷内では多くのからくりを体験できてすごく楽しめました!
14032773-1.jpg
忍者さんのマネをするも全くできていないモヤヲ。
14032774-1.jpg
院長もポーズをきめて写真撮影! 忍者さん微動だにしない! さすが!
そしてお土産物屋さんで運命の出会いをしました!
なんと水戸黄門さんご愛用の杖を見つけました!
早速購入! お値段は内緒よ~ ショーケースに入ってるやつですよ~
店内の忍者さんと記念撮影!
14032776-1.jpg
刀の持ち方がぎこちないモヤヲ。初めてもったのか?
14032775-1.jpg
院長はやはり持ちなれているのか完璧です!
いや~いい買い物をしましたよ~ 杖は院内に置いてありますよ~
それではパート6ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

映画村に行こう! パート1

ど~も^院長ですよ~

本日のミッションは 当院スタッフの
フェロモンさんの息子さんと院長の夢のコラボ企画です!
題して
「院長&モヤヲの太秦映画村珍道中2014春うらら 旅立ち編です!」
まずは本日の登場人物紹介です!
14032709-1.jpg
真ん中の のび太っぽいのがモヤヲ君です。
電車の中で終始 映画村の事ではなく なぜかUFOキャッチャーの話しかしないモヤヲ。
本当に行く気あるのか疑問を感じる院長であった・・・。
14032806-1.jpg
さ~太秦駅に到着しましたよ~
しかし~ 映画村いったのって20数年いやもっと前か・・・
どこっだったかな~ まあこのあたり何もないし人について行けばたどりつくだろう あ!
おっと 院長は「永遠の24歳ですよ~」 だから20年前かな~
14032710-1.jpg
さ~徒歩1分の看板に遭遇!
さ~どうなるんでしょうね~
院長&モヤヲは、難所中の難所 入口を無事通過できるのでしょうか!
それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

極秘重要会議!パート2

ど~も~院長ですよ~

極秘重要会議の続きです~
今回の会議場所は、ぱらんてさんですよ~
この時期のぱらんてさんは~ カキフライの時期ですよ~(会議は2月頃開催)
14013008-1.jpg
ジャガーさんは、ぱらんて定食を注文
14013009-1.jpg14013010-1.jpg
院長は、カキフライ定食とカキフライを注文!
さっそく ジャガーさんにへつられました!
14013011-1.jpg
ジャガーさん:「さ~食べるわよ~」
院長:「ちょっ ジャガーさん そこ 目ですよ目!!」
ジャガーさん:「ふふふ 私としたことが うっかりね!」
14013012-1.jpg
ジャガーさん:「あ~ん!」
院長:「ちょっ ちょっと ジャガーさん! それ鼻ですよ鼻!!」
ジャガーさん:「どおりで食べにくいと思ったわ~」
14013013-1.jpg
ジャガーさん:「やっとお口に到着よ~ あつあつ美味しいわ~」
14013017-1.jpg
最後は、コーヒー飲んで ホッとしました~
会議の結果 今後の当院の展開は 
ケースバイケースでいきましょう! に、なりました!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~