ステーキ食べた!

ど~も~院長ですよ~

先日、患者さんに教えていただいたお店に行ってきました~
水・木が休みなんで祝日しか行けなくってやっと行くことになりました!
15101415-1.jpg
場所は河原町丸太町にあります。南西側です。たこ焼き屋さんの2階です。
15101416-1.jpg
小さい看板と何て読むかわからない文字。
15101417-1.jpg
やや急な階段。隠れ家の匂いがするぞ~
15101405-1.jpg
店内は10人くらいでいっぱいになりそうな感じ。
2人でやっておられるお店で、おぎやはぎさんみたい。
料理人がイタリア系イケメンの小木さん。フロア担当が純日本系の矢作さん。
名前は知りません。勝手につけてしまいました。2人ともメガネかけてるだけでは・・・
との声もあるとは思いますが・・・それはさておき
この人たち非常に動きがイイ!ここは良い店だよ!
その証拠に開店してすぐなのにほぼ満員でした!
ここのシステムは銀紙に包んだお肉を選ばせてくださるようです。
3種類の肉の部位 私が行ったときはサーロイン ランプ クラシタでした!
そのお肉にグラムが書かれておりご予算や食べる量に応じて自分で選ぶ感じです。
だいたい100g2200円~2300円でした。
それ以外にも単品が5~6種類ありました。
15101406-1.jpg
黒板に書かれたメニュー やや字が味のある書き方!
15101409-1.jpg
まずはパンとカジキマグロの何かを注文。美味かった。
15101411-1.jpg
そしてお肉がど~ん!! お塩がふってあります!
院長はクラシタ330gをハニーはランプ200gを注文。
うまいうまいうまいうまい!京都でステーキで大絶賛したのってJINさん以来かな。
15101412-1.jpg15101413-1.jpg
がっつく院長。これはローテーションに組み込まれますね! 美味しいステーキ店GET!
15101414-1.jpg
むほほほ~ん しあわせ~
お店の名前は 「ル キャトーズィエム」 河原町丸太町南西側 たこ焼き屋さんの横の階段あがった2階。
075-231-7009 水・木 定休日 ランチもあるそうです。
それでは次回のブログでお会いしましょう!さよなら さよなら さよなら~

トレッキングシューズ新調!

ど~も~院長ですよ~

トレッキングを始めて、ある問題点が浮上しました!
山道・砂利道なんのその な靴なんですが・・・
なぜかアスファルトの平地で くるぶし上に痛みが!
色々な人にアドバイスを受けるも改善せず。
ということで、アルペンのスタッフさんと協議した結果
くるぶし上まで靴がない ミドルカットタイプにすることになりました~
ただ、院長の足のサイズ30センチなのでためし履きできず、
返品不可!割引不可! の条件で取り寄せていただきました!
16061402-1.jpg
届いた~
16061403-1.jpg
外箱 かっこいいな~
16061404-1.jpg16061405-1.jpg
こんな感じです~
次回のトレッキングから長距離チャレンジするので
このシューズで頑張ります~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

患者さんのお土産!

ど~も~院長ですよ~

先日、患者さんからお土産をいただきました!
16061416-1.jpg
ドーナツ棒と書いてあります。
16061415-1.jpg
なんと くまもんの箱をくっけると一つの絵に!!
熊本がんばれ~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

稲荷山トレッキング2回目

ど~も~院長ですよ~

さ~稲荷山トレッキング 今回は2回目ですよ~
16052807-1.jpg
気合しかありません。
16052842-1.jpg
今回も裏道スタートです。
16052843-1.jpg
稲荷はもともと竜神信仰があった場所なんです。
16052844-1.jpg
竹林を抜けていくと・・・
16052848-1.jpg
おもかる石で有名な奥社の裏に出てきます。
16052859-1.jpg
良い眺めだ~
四辻から一ノ峯まで登っては降りて登っては降りてを繰り返します。
あくまで トレーニングですから。
16052879-1.jpg
一ノ峯ですよ~
今回の帰り道は本殿側に降りずに東福寺側に降りることに・・・
16052909-1.jpg
横に小川が流れる山道を通ります。
16052910-1.jpg
竹林があったり 風情を感じますね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

更衣室リニューアル!

ど~も~院長ですよ~

当院の更衣室がリニューアルされました~
16052923-1.jpg
どんでた! 畳でた!
16052924-1.jpg
ポンでた! 体重計 木目調! 乗るだけタイプ!
16052927-1.jpg
木製 ゴミ箱! かわいいな~
16052925-1.jpg
小さいけど院長 座っても大丈夫なイス!
16052926-1.jpg
そして猫のジョウロにネギをINした斬新なインテリア!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~