出町うさぎ HP作戦!!

ど~も~院長ですよ~

先日、当院のパソコン担当 コジマ会代表 コジマ先生が
出町うさぎさんのホームページを作ることになりました~
とある条件でね・・・ニヤリ。
さてさて
16030353-1.jpg
結構、本気で 院長もマジメな意見を言ってしまいました!
16030367-1.jpg
まずはビールを・・・。
16030369-1.jpg16030370-1.jpg
こんなのや あんなのや
16030371-1.jpg16030372-1.jpg
そんなのや こんなのを 口の悪いドラえもん型 店主が作ります。
グロテスクな魚ほど美味しいって言うけど そんな感じと似てるかも・・・
味抜群やし! 美味すぎやし! ドラえもんやし!
16030404-1.jpg16030407-1.jpg
さらに こんなのや あんなのがあったり
16030413-1.jpg16030417-1.jpg
もう凄すぎですよ~
16030418-1.jpg16030424-1.jpg
さらに こんなものまで もう凄いよ~
16030428-1.jpg
最後は、雑穀ごはん やばうま~
16030433-1.jpg
〆は季節のデザート(なぜか裏メニュー)
ホームページの完成が待ち遠しいですね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

石崎君3号 車種決定!

ど~も~院長ですよ~

先日の石﨑君2号の引退会見 涙しました。
石崎君3号を探すべく、ネットで調べたり バイク屋さんに足を運んだり
で ついについについに~ 見つかりました~
石崎君3号 ただいま 発注中です~
さ~ 気になりますね~ どんなカタチなんでしょうね~
どんな色なんでしょうね~
しかも、さらに嬉しいことに 素敵なバイク屋さんも見つけちゃいました!
詳細は、違いを楽しむ人のゴッドハンドフェイスブックのほうで記事にしてますんで
そっちも見てもらえると幸いです。
それにさきがけ 先ほど ヘルメットが届きました~
16031425-1.jpg16031426-1.jpg
シャイニングオレンジのヘルメット~ かっこいいな~
ヘルメットがオレンジ・・・ってことは バイクも・・・
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

節分祭いってきた!

ど~も~院長ですよ~

先日、当院恒例行事 吉田神社 節分祭に行ってきました!
そして、いろいろあってブログ書くのど忘れしてました~
すいません~ それではど~ぞ!
16030302-1.jpg
吉田神社に着きました~
さささ 恒例行事 アレをいたしますか。
16030303-1.jpg16030304-1.jpg
まずは、みたらし団子でお清め!
16030307-1.jpg
こんな感じでお清め完了!
16030310-1.jpg16030312-1.jpg
今年も本殿の参拝をしたあとに、大元宮での神様サミットに院長も参加。
その後、出店で お腹の中を お清め
16030324-1.jpg16030325-1.jpg
ナンナンこれ~ ナンカレーだよ~ でお馴染みのインド人いんど~でもお馴染みのナンカレー屋さん。
16030330-1.jpg
結構 うまいんだよ!
16030332-1.jpg16030334-1.jpg
次に、焼きそば。これも まずまず普通。
16030345-1.jpg
最後に、作ってるおばちゃんが、なれなれし過ぎるすじ煮込み屋さん。
16030351-1.jpg
めちゃくちゃ美味い! 来年もここだ!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

石崎君2号 引退会見!

ど~も~院長ですよ~

先日、とうとう石﨑君2号が 引退を決意しました!
長く連れ添って12年。トレーナー時代から院長を支えてくれた
石崎君2号 みなさんお馴染みの あのバイクのことですよ~
16030510-1.jpg
雨の日も風の日も雪の日も頑張ってくれました!
12年です。良く頑張った!
16030512-1.jpg
本当に今までありがとう!
見た目とは裏腹に、もう坂道登れないんです!
最後の力を振り絞って 院長を運んでくれてます!
3月末で引退します!
石崎君3号を探さないといけませんね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

モアイ!!

ど~も~院長ですよ~

先日、スタッフのシンクロちゃんとプレゼント交換したんです。
院長は、おもしろTシャツ。
シンクロちゃんはと言いますと~
16011605-1.jpg
モアイです。
16011606-1.jpg
ティッシュケースですよ~
ありがとう! かなりうれしい。
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~