GO!GO!神戸 パート3

ど~も~院長ですよ~

個展を見て回っていると どう見ても
一般人に見えない人が来られました。
13060623-1.jpg
テレビで見たことあるな~ たしかNHKだった気がする~
世界的楽器奏者の ナラさんらしいです。
と、思っていたら なんと草場先生の娘婿さんが
弟子をしながらダンスパフォーマーもしておられるそうで
即興で2人のコラボステージが始まりました!
13060617-1.jpg
静かに始まります。 特殊な笛をつかっておられます。
音が不思議なんです。笛の音だったり、ビョ~ン ビョンだったり。
13060619-1.jpg
何だかわからないですが すごい気迫です!
13060620-1.jpg
お弟子さんがファンタスティックなダンスを繰り広げます。
13060621-1.jpg
なんだか 異次元空間に迷い込んだような気分に!
後で聞くと、なんでも1ステージ500万とか・・・すげえ
もしかして これを院長に見せるために 胃痛になったの?
そうとしか考えられない。すべては必然なんですね~
非常に、幸運をつかんでしまいましたね~ ありがとうございます。
それではパート4ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

GO!GO!神戸 パート2

ど~も~院長ですよ~

皆様、パート1ブログを見て、不思議に思われたでしょ?
なぜ、院長は兵庫県民でもないのに兵庫県民会館に来ているのか?
今回の神戸企画 メインイベントがこちら!
13060614-1.jpg13060603-1.jpg
 陶彩画の第一人者 草場先生の個展です。 院の龍の絵でお馴染みですね~
ちなみに、この個展の画像は、草場先生の許可を得てブログにしております。
さてさて、どんな陶彩画が現れるんでしょうか? しかも今回は院長の好きな龍が題材ですからね~
これは楽しみですね~
さてさて、個展会場で色々見て回ると!  そこには!
草場先生 ご本人が! 
先生とお話をさせていただき、写真もお願いしました!
13060605-1.jpg
草場先生って本当に素敵! やはりパイオニアは違うな~
13060607-1.jpg
青い龍の絵をバックに記念撮影!
13060608-1.jpg
ハニーも一緒に記念撮影!
他にも、菩薩さまや観音さまを立体的な技法で鮮やかに描かれておりました!
皆様 一見の価値あり! 本当にパワーもらえますよ~
それではパート3ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

GO!GO!神戸 パート1

ど~も~院長ですよ~

久しぶりに神戸に行ってきました~
今回も、美味しいお肉を満喫かと思いきや・・・
まさかの、ハニーが「もうお店決めたくないの発言」
どうやら院長の食に対する飽くなき探求心についていけなくなった模様。
それなら洋食でも食いに行くか! と、思っていたら
当日、まさかの院長 胃痛!
どうなってんだ? なので、お昼過ぎに家を出たんです。
でも、意味があったんですね~ グフフ
と、言うわけで 着きました! 
目的地の兵庫県民会館。
まずは、会館内をうろうろ うろうろ
うろうろしてみるもんです。いいものを見つけました!
これです!ドン!!
13060624-1.jpg
淡路島牛乳! コーヒー牛乳があります!
さっそく買って飲んでみました!
13060626-1.jpg
カフェオレではなく、コーヒー牛乳でした!
どこか懐かしい それでいて美味しい
そんな飲み物でした! 
それではパート2ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

カレー食べた!

ど~も~院長ですよ~

院長 たま~に レトルトカレーが食べたくなるんですよね~
なのでこんなの作ってみました!
13082202-1.jpg
ローソンストア100で買ってきたカレー2種盛りです。
レッドカレー&グリーンカレーですぞ~
結構、意外に美味しいんですよ~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

るんるんデート!

ど~も~院長ですよ~

やっと結婚式の用事も片付いたのでハニーとデートしてきました!
映画を観に行ったんですが、その前に腹ごしらえ。
以前から患者さんに自慢され続けたあの店に行ってきました!
13111407-1.jpg
コメダコーヒーさんです。
注文したもの まずはハニーから
13111403-1.jpg13111406-1.jpg
コーヒー&シロノワール 
続いて院長
13111404-1.jpg13111405-1.jpg
蜂蜜なんとかウインナー&味噌カツサンド
院長がハニーの美味しそうなものを欲しそうな目で見ていると・・・
13111408-1.jpg
お皿に入れて目の前へ
「ありがとう~」
13111409-1.jpg
院長 とっても幸せ気分でしたとさ
めでたしめでたし
映画も面白かったし言う事なしです!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~