結婚式準備(指輪完成!)

ど~も~院長ですよ~

当院スタッフのワカチーさんがプロの宝石職人さんで
結婚指輪の制作を依頼していたのですが、このたび
「ついに完成いたしました~」

完全オーダーメイドの一品物!!

世界に1つだけの結婚指輪ですよ~
13090201-1.jpg
ワカチーさんと工房の先生が直接届けてくださいました!

さ~気になる出来栄えは!
13090202-1.jpg
おお~ 箱入りかよ~(当たり前)
13090203-1.jpg
皆様 今回のブログもココが限界ラインです!

院長の感想としましては、「やるな!ワカチ~ にやり」

もちろん、式まで公開はおあずけです。

結婚式まで、残すところ8日!うわ~近づいてきた~

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

結婚式準備(ケーキ打合わせ)

ど~も~院長ですよ~

先日 ウエディングケーキの打合わせにパティシエさんと
楽しい楽しい打合わせを満喫してしまい・・・熱中しすぎて
すいません。写真撮り忘れてしまいました~
なので、とある打合わせ時に院長がノートに描き続けた
とある絵画を今回 と、特別に!! 

お、おそらく世界初! ですよ!!

お見せする運びになりました~

その衝撃的な絵がこちらです!
13082210-1.jpg
さらには~
13082212-1.jpg
この斬新な、夢に出てきそうな感じの絵画です!!

さすがにこれだけでは許されませんよね~

じゃあ特別にですよ~

13082904-1.jpg
こんな感じの四角いケーキになりそうです!

そして気づけばあと10日! 緊張です~

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

結婚式準備(種々打合わせ)

ど~も~院長ですよ~

結婚式の打合わせ 豪華3本立てですぞ~
まずは「司会者さんとの打合わせ」
13082208-1.jpg
普段は様々な方面で活躍されるかたなのだそうです。
 あれっこの声どこかで聞いたことあるな~みたいな声の方ですよ~ 楽しみですよ~
次に「お花屋さんとの打合わせ」
13082215-1.jpg
お花屋さんは、当院に会長さんが患者さんでみえておられる
ちきりやガーデンさんです~ すごく好感のもてる素敵な担当さんでした!
どんなお花の飾りつけになるのか楽しみでなりません~
最後に「写真屋さんとの打合わせ」
13082217-1.jpg
本当に気さくでオシャレな営業の方でした~
さくさく話が進み わずか10数分のスピード打合わせになりました!
こちらの疲労を考えて、あえて抑える所だけ抑える的確な打合わせでした!
写真はココに任せて問題なしですね~
いや~ 本当に式が楽しみです!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

結婚式準備(靴チェック)

ど~も~院長ですよ~

前回、院長の足が大きすぎて合わせられなかった
タキシードにあう靴をチェックしに行きました!
こんな感じです!
13082205-1.jpg
まずは左を
13082206-1.jpg
そして右。
こんな感じですよ~
白い靴なんてまず 履かないので 良い機会ですね~
富士山登山の時のように靴づれしないようにしないと・・・。
結婚式まであと2週間!緊張しますね~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

結婚式準備(足のお手入れ)

ど~も~院長ですよ~

先日、結婚式に向けての準備の1つとして
足の角質取りに行ってきました!
やはり、結婚式は足が命ですからね~
名言「結婚式は足が命!」
皆、そこまで準備する余裕がないんですよね~
だから足元すくわれるんですよ!
13080439-1.jpg
もちろん、院長 おすすめ店 フットケアサロン ぱれっと
四条新町のあたりです。ビルの4階です。
13080411-1.jpg
まずはフットバスで角質を軟らかくします。
13080413-1.jpg
はちみつゆずドリンクをサービスしてくださります~
13080414-1.jpg
さ~ スタートですよ~ 疲れきっていますね~
13080421-1.jpg
やすりでゴシゴシ 気持ちいいんですよ~
13080423-1.jpg
器具を使ってしっかりお手入れしてくださいます~
13080424-1.jpg
細部まで念入りにしてくださって~ きもちいい~ん
13080432-1.jpg
完成です~ つるつるぴかぴかです~
院長のおでこじゃないですよ~
気持ち良かったです~
これでまた1つ 式の準備が整いました!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~