ファイナル ラ・ターボパート4

ど~も~院長ですよ~

さーまさかの第4話突入!

どうなってしまうのでしょうか~

大魔王は何をメインにしたの?

石崎さんがこの前たのんでたやつですよ~

院長:「まっ ねっ しか!」

ここで奇跡が起こります。写真に注目!

仏陀!

なぜか横のライトが急に光ったんです!

院長のメインはお肉!

いただきま~

ムグッ!

うまそうにほおばる大魔王

骨の髄までしゃぶってます!

そして、前代未聞のスープ再注文

同じスープがきたのに

お腹もいっぱいなのに

2杯目のほうが旨い!

 

おそらく、シェフの情熱が味にプラスしたんですね~

デザートはクレームブリュレ

院長 デザートはこれしか食べてないですね。

まさかのピースサイン!

最後に堅い漢の握手!

新天地でも頑張ってくださいね~

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ファイナル ラ・ターボパート3

ど~も~院長ですよ~

さ~ お料理が運ばれてきますよ~

それでは続きをど~ぞ!

日の出

はい! ピッカリはん!

院長は ゲーハーなのでゲーハーをいじってしまうんです。

つけあわせ

真鯛のなんちゃら

え!これって!

スイカ?

こんな薄切りスイカって志村食いできそうやな~

ここで志村食いのことがわかる人 院長の年齢わかるチャンスですよ~

 

でも永遠の24歳ですから~

大魔王は前回リーダーが食べてたウナギを注文

なぜなら、大魔王はペペリーダーが

あこがれの存在! 熱狂的ファン!

スモークベーコンとチーズのスープ

食します!

気になるお味は!

大魔王 昇天!

おおっと時間が

それではパート4ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

 

 

第4回ヒーローペペ会パート2

ど~も~院長ですよ~

さ~やっと ヒーローズ4人揃いましたよ~

それでは男子会の続きをど~ぞ!

思えばこのお酒 ティォペペから始まったんです。

本気の4人

夫婦のような2人

そして、ダンディシェフ

いつも笑顔

まずはこれを・・・

カーヴィ:「ムグッ」

4人:「うまいな~これ」

そして、注文時にリーダーに耳打ちしていたメニュー

ウナギ!

ペペ:「私ねえ ポリシーで 食事中にカメラで写真撮らないんですけど・・・」

ペペ:「撮っちゃう!」

光輝くワインギャング!

うまいな~ この店

トリュフたっぷり冷製スープ!

カレー:「ぴッぎ~」

 

あまりのうまさに絶句する4人。味わかってる院長も毎回 うなります。

メインのお肉!

骨にむしゃぶりつきます!

その光景にビックリするリーダー

よどみきった目のカレー氏

最後は、なんだかんだ言って いつも一緒のクレームブリュレ&コーヒー

ここであの男が暴走

来月 もう1回 この店きたいです!

予約状況&予定で院長&カーヴィで行くことになりました!

ところで、リーダーの髪型 だれも突っ込まなかったですけど

なぜか ちょんまげ!

最後も笑顔!

関東でも頑張ってくださいね!

いや~ 毎回 楽しすぎますね~~

それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

第3回ヒーローペペ会パート4

ど~も~院長ですよ~

カレー君バースデーサプライズ企画も成功し、あとはお待ちかねのお蕎麦に舌鼓するだけです!

それでは続きをど~ぞ!

みんなで、わいわいおしゃべりです!

ここで、院長が気になってたことを口にします。

院長:「カレー君 タナカーヴィ初対面だけど 壁作らないよね!」

ペペ:「ほんとだ!」

カレー:「ぼくも そこ びっくりしてたんですよ! 10年来の友人みたいな感じなんで」

ここで説明しよう! カレー君は内気な性格なので慣れるのに時間を要するのだ!

日本酒 うまいな~

ここで登場人物 おさらい!

ご機嫌カレー!

ぺぺリーダー

院長&リーダー

そして

ワインのタナカーヴィ

ここで院長&ペペリーダーは恐ろしいことに気づきました!

院長&ペペ:「ギャング!」

 

タナカーヴィ:「実は私、ワインギャングなんですよ!」

タナカーヴィが実は、ワインギャングだったなんて!

まだまだ男子会 続きますよ~

それではパート5ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

 

 

第3回ヒーローペペ会パート3

ど~も~院長ですよ~

さ~ やっとメンバーも全員集合し お店に向かいます!

今回は、院長イチオシの そば屋さん「甲子三」に行きました!

民家?

看板 これだけ?

ってお店です。前日までに要予約です。

まずはみんなでカンパ~い

院長も絶好調!

お食事が出てきました~

と、ここでペペリーダーが動き出します!

初対面の人もいますし、自己紹介していきますか~

じゃあペペリーダーから

ペペです。実は大物です。

次、パパ(院長)

パパです。実は、スピリチュアルメンタルアドバイザーでここに参加してます。

ペペ&カレー君はクライアントです。

次、タナカーヴィ

お初でおま~ あっしは 生まれは長崎 育ちは大阪 だから自分はキリギリスなの!

実は元ダンサーです! ひょんなことからワインにはまり、現在に至る。

最後は、カレーね!

カレーの魔術師として、カレーの会の代表させていただいてます!

あと、実は僕 今日 誕生日なんですよ~

 

他3人 ニヤリ

 

プランBだ!

ここで説明しよう! プランBとは参謀長官 パパ院長が編み出した完璧すぎるくらい

あんばいカレー氏の行動パターンを読みまくり、プランAとプランBの2種類にしぼり

サプライズであんばいカレー氏をお祝いしようとする、こっぱずかしくもどこか

あったかい作戦なのだ!

院長の言う通りのシナリオでビックリのタナカーヴィ

ペペ:「じゃあ せっかくだし ハッピーバースデーソング歌いましょうか!」

3人:「はぴーばすでーカレー! ハッピーバスデーカレー はっぴーばすでーか~れ~!」

ここで

タナカーヴィチョイスのワインをプレゼント!

カレー君は嬉しくなると寄り目になるのだ!

マジでうれしいっス!

喜んでくれてよかったよ! みんなで意見出し合ってこのサプライズ企画やったんだよね~

 

これぞ男子会の醍醐味!

そう言うならば

 

オール フォー カレー!

カレー フォー オール!

(みんなはカレーのために カレーはみんなのために!)

 

さ~まだまだ 男子会は続きますよ~

それではパート4ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~