屋久島気功研修パート39

ど~も~院長ですよ~

さ~登山ルールは大切ですよ~
それでは続きをど~ぞ!
16081922-1.jpg
さ~もうすぐスタート地点というところで巨大サルノコシカケ発見!
16081924-1.jpg
これくらい巨大です。でも上を見上げると・・・
16081925-1.jpg
カレーパンマンくらいのがありました!
なんとか無事 下山です。
さ~夕食ですよ~ 1軒目がも一つだったので2軒目に。
16081936-1.jpg
ヒトメクリさんです。
16081941-1.jpg16081944-1.jpg
山チョッパーのウインナーやハンバーグをいただきました~
最後に、コジマ先生 チャイをたのまれたんですが チャイにもうるさいそうなんです。
かなり飲みかたにもこだわっているそうです。
16081957-1.jpg16081955-1.jpg
①まずは気を集中して~        ②シャウ!
16081956-1.jpg16081958-1.jpg
③ヒィエ ゥ~            ④ビヒャウ ハ~
16081959-1.jpg
⑤わかった? これがこだわりの飲み方。
全然こだわりが強すぎて 理解できないです!
それではパート40ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

屋久島気功研修パート38

ど~も~院長ですよ~

雲行きが怪しくなってきたのでダッシュで下山いたします。
ここまで雨に降られていないのにカッパを出したくないですからね~
ここで白装束の3人と登山客1人の謎の4人組に出くわします。
間違いなく白装束の3人は宗教関係者です。
この人たちを先に行かせよう作戦です。
時間が無い中 最高の戦術を瞬時にはじき出せるのも気功力が上がった証拠。
さてさて続きをど~ぞ!
コジマ先生「あの登山客 下山したら入信やろな~」
 
そして、序盤の休憩ポイントの綺麗な小川に戻ってきました。
16081841-1.jpg16081843-1.jpg
そこでは若いカップルが愛を育んでいます。
 
しかし、ここでは登山ルールが適用されます。
 
どんな状況でも挨拶をしないといけません。
 
コジマ先生がまず橋を通ります。
 
コジマ先生「こんにちわ~」
 
バカ男「・・・・・・(無視)」
 
バカ女「・・・・・・(無視)」
 
院長は彼らの会話を聞いてみることにしました。
 
バカ男「この景色を君に見せるためにここまで来たんだ!」
 
バカ女「(ドッキン)うん♡」
 
院長「こんにちわ~」
 
バカ男「・・・・・・・・・・(無視)」
 
バカ女「こんにちわ~」
 
声が小さい!
 
橋を渡りきってから、この男がつぶやく。
 
コジマ先生「この時間から 山に登るのは無謀すぎる。」
 
「現在午後3時。あの湿原地帯まででも6時。
 
そこから山小屋までノンストップで8時半。
 
あのバカ男 お前だけならいいけど若い娘を巻き添えにすんなよ!」
 
「山の神よ! あの男にだけ天罰を!!」
とまあこんな感じで 挨拶できないやつは コジマ先生にキレられます。
それではパート39ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~
 
 
 
 
 
 
 

屋久島気功研修パート35

ど~も~院長ですよ~

どんどん気功力が上がる院長&コジマ先生
恐るべき屋久島パワー!!
それでは続きをど~ぞ!
16081875-1.jpg
あと1.2キロです~ と、その時です!
今回は行かないこの山の頂上付近に凄いものがあったんです!
16081873-1.jpg
なんだ?あの巨石は?
16081877-1.jpg
あれ?切れてるよね。
もっと近くで見たいな~
16081886-1.jpg
あともう少しです。
16081885-1.jpg
この巨石は豆腐岩というもので自然と切れてこのようになっているそうです。
この岩の近くまで今度は行くぞ~
ここで2年後の屋久島気功チャレンジの産声があがったのです!
それではパート36ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

屋久島気功研修パート32

ど~も~院長ですよ~

こんな山奥に登山しているのに、いきなり反対側から
 
美女&老人が来たら皆さんどうします?
それでは続きをど~ぞ!
16081827-1.jpg16081828-1.jpg
はっきりいって本当に過酷です。しかも院長&コジマ先生 かなりの疲労感です。
そこに向かい側から植物のうんちくを言う老人の声 だれかと一緒のようです。
16081830-1.jpg
だんだん声が近づいてきました。
現在午前10時前 反対側から来るってことは山小屋に泊まっている方なんです。
16081831-1.jpg
ついに院長たちと鉢合わせに!
なんとムツゴロウさんみたいな老人(推定63歳)と、
 
かなり知的な感じの美女(推定41歳)だったんです。
 
院長は美女と目が合い挨拶しました。
 
挨拶は登山では常識なんです。でも、なんだか複雑な
 
それでいて特別であって秘密な感じがしました!
16081834-1.jpg
2人とすれ違ってしばらくすると、コジマ先生がニヤリとしました!
院長もニヤリ。
間違いない。院長&コジマ先生は確信しました!
 
植物学者と准教授の禁断の恋愛登山だと!
ま~そこから 院長の「植物学者と准教授の秘密の登山話(推測)」でかなり盛り上がり
疲労感はすっかりとれていました!
16081837-1.jpg
気づいたら最初の休憩ポイントに着いてました~
それではパート33ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

屋久島気功研修パート26

ど~も~院長ですよ~

さ~無事に下山できたのでしょうか~
それでは続きをど~ぞ!
16081700-1.jpg16081711-1.jpg
下山していると~ 山チョッパーがお見送り~ 日本名ヤクシカ
16081718-1.jpg16081722-1.jpg
ハシゴに苔が~
16081725-1.jpg16081733-1.jpg
苔のミュージアムが続きますよ~
16081738-1.jpg16081735-1.jpg
ハート型の石も見つかりご満悦の院長。
16081746-1.jpg16081747-1.jpg
ここで院長 ベストなタイミングを待ちました。時間にして4時間以内だったと思います。
16081093-1.jpg
バッチリです!
それではパート27ブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~