アディオス!コルドンブルー!!パート2

ど~も~院長ですよ~

さ~ 今回で食べ納め! コルドンブルーのハゲヒゲ料理。
それでは はげまり はげまり~
16071834-1.jpg
まずはお魚の燻製。
16071837-1.jpg
そして5種盛り。
16071838-1.jpg
この時点で、隣のうさぎ主人が無口に。うさぎ主人 本気だ!
16071839-1.jpg16071841-1.jpg
スープ。オカリナピッカルは、彼氏に夢中で美味しさレポート!
えっ?彼氏? 聞き間違いじゃ~ ございませんでげすよ~ 
オカリナピッカルは、いつの間にか彼氏が出来てました~ おめでちょ~
16071846-1.jpg16071851-1.jpg
そして~お魚と~メインのお肉が~ 美味しかったよ~
16071850-1.jpg
かわいこぶりっこ オカリナピッカル。
16071861-1.jpg
最後にデザート。もう これっきりでシェフの料理も食べられないのか~
16071862-1.jpg
うさこさん&うさぎ主人も終始 笑顔!
美味しい料理は皆を笑顔にいたします!
いや~美味しかった 美味しかった 美味しかった~
それでは番外編でお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

宇治川トレッキング2

ど~も~院長ですよ~

今回も 対屋久島対策トレッキングですよ~
目標は5時間で22キロ

前回は4時間半で16キロ
今回はどこまでいけるのでしょうか~
16062302-1.jpg
今回は出発 直前まで雨が降っていました!
ちなみに院長、10日前にアクシデントで肋骨にヒビが入っています。
今回は復帰戦です。腹筋トレーニングも出来ていません。
16062304-1.jpg
今回は分かりやすいように 京阪観月橋駅です!
16062307-1.jpg
結構 濁流です。
16062310-1.jpg
ちなみに極力、河川敷の道を歩きますよ~
16062312-1.jpg16062314-1.jpg
なんだか北海道にやってきたみたいだ~ 良い景色だ~
あれ?何でアスファルトの道にいるのかですって?
よく気が付きましたね~ 実は、下の道が・・・
16062321-1.jpg
完全に冠水! 川になってました!
16062324-1.jpg
通れる下道を通り 三川合流点までもう少しのところで
驚愕の映像を院長 自ら スクープしました!
16062329-1.jpg
宇治川なんですけどね 普段は水面こんなに見えないんですよね~
次の写真でもっとリアルにビックリしますよ~
16062325-1.jpg
ジョギングコースが無い! 呆然と立ち尽くすジョギンガー
院長もさすがに これには

びっくりくりくり くりっくりっ!
16062331-1.jpg
今回は余裕でとうちゃ~く!
16062332-1.jpg
ちなみにおやつは甘栗。
このあと、院長は 例のように・・・
道に迷う!
さらには、左の股間辺りの・・・

股擦れ!!
により、今回は涙涙の

4時間40分 18.5キロ
20キロ行きたかった~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

ジャガー引退!

ど~も~院長ですよ~

当院に激震が走りました!
あのジャガーマスクでお馴染みの「ジャガーさん」(本名 蛇牙松 篇雅嗚 ジャガマツ・ヘンガオ)が
当院のリングを降りることになってしまいました!
院長との間にいざこざは無かったはずなんですがね~
引退の時期ってそのレスラーのタイミングですからね~
こればっかりは本人に聞いてみないといけませんね!
15122403-1.jpg
おえ~ん おえ~ん おえ~ん
どうしちゃったんですか? ジャガーさん!
15122404-1.jpg
な、泣いてないかいないわよ!
15122405-1.jpg
白目しかないじゃないですか!
もしかしてそれが引退の原因じゃないんですか!
ジャガーさんは、度重なる宇宙人や怪獣との戦いで
目の玉が白目しかなくなる難病 略して 目玉白目病になってしまったのでした。
そうだったとは・・・ 気づかなくってごめんね ジャガーさん。。。
15122406-1.jpg
ということにしておきましょうか~
実際はシビアすぎるので内緒です。
ジャガー:「でもみんな! これだけは言っておくわ!」

ジャガー:「来年もブログだけは参加する予定だから! 
       いえ 必ず 登場するわ!」
そ、そうなんですか! これは期待できる!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

九州気功ツアー!夢幻の彼方へ編

ど~も~院長ですよ~

さ~九州気功ツアーも最終章。
ついに院長の気功の師匠「夢幻」先生に
気功のなんたるかを再確認するために
福岡県飯塚市まで足を運ぶのでありました
それでは続きをど~ぞ!
15111430-1.jpg
しんいいづか駅に着きました~
15111431-1.jpg
今回はハニーさんのために夢幻先生の知り合いの窯元まで連れて行ってくださりました。
15111434-1.jpg
お店の人と陶器の事で談笑するハニーさん。
15111435-1.jpg15111433-1.jpg
会話についていけない院長と ただひたすら愛想笑いで乗り切ろうと模索する夢幻先生。
そのときでした! 店員さんが体の調子が悪いって夢幻先生を喜ばす一言を発しました!
15111436-1.jpg
じゃあ そこに立ってみて!
15111437-1.jpg
すりすりすり~ しゅっ
15111438-1.jpg
何でかわからないが体が軽くなり笑顔の店員さん。
気をよくした店員さんの特別のはからいで茶室も見せていただきました!
15111441-1.jpg
茶室から見える景色に見とれるハニーさん。
ここでハニーさん店員さんとかなり話し込んでおられました。
おかげで院長&夢幻先生も2人で気功の話で盛り上がりました。
15111447-1.jpg
帰りの車内から素敵な夕日で赤くなった空が見えました。
本当に感動の多い九州気功ツアーでした!
15110904-1.jpg
そう 言うならば「まさに気功!」
また行くぞ~ 九州!
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~

九州気功ツアー!グッバイ湯布院編

ど~も~院長ですよ~

院長が地ビールを呑んでいると・・・
それでは続きをど~ぞ!
15111406-1.jpg
ゆふいん辻馬車 茶色ウマバージョンが~
ゆきちゃん号はお休みかな~
お馬さん見れただけでも良かったな~ って思ってたら・・・
15111407-1.jpg
まって~ 院長 まだ 帰らないで~ って声が聞こえて来たように感じました。
15111408-1.jpg
良かった~ 間に合った~ って全力で走って登場!
15111409-1.jpg
おおっ ゆきちゃん号だ~ 奇跡 ミラクル ノンノン 必然。
まさに気功!
それじゃあまた来るね~ ゆきちゃん バイバ~イ!
さ~夢幻さん(気功の師匠)の所へ行くか~
それでは次回のブログでお会いしましょう! さよなら さよなら さよなら~